みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(230ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
良かったです
絵が、かわいい感じなので、看護婦さんの日々の仕事が、グロくなく見られます。看護婦さんの大変さと、逞しさと、優しさを感じます。
患者さんとのほっこりするエピソードもいいです。また、早く次のお話出ないかな。by およっちゃん-
0
-
-
5.0
看護師あるある
看護師あるあるを入れ込みつつ、ターミナルに関わることの難しさや、やりがいが描かれている。高齢化多死社会の中、考えさせられる作品
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる…
周りに自死した身内が2人います。
この漫画を読むと、死ぬより生きていく事の方が何倍もしんどいのを改めて感じます。
でもやっぱり、生きる事を放棄してしまうよりも、苦しい事も多いけど、生きていく事を選ぶ人やそれを支える人達には、心から拍手を送りたい。by 花井理夏-
0
-
-
4.0
死ぬってどういうことだろうって考えるきっかけになりました。
私も医療従事者だったのですが、実際の現場より読みやすくなってる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない業界のお話が読めてとても為になります。精神的肉体的にも大変な仕事ですが、色んな人生ドラマを見る事の出来る職業なんだなぁ。っと、思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オススメで出る漫画がホスピタル物ばかりになってしまい、読ませていただきました。高齢の親を持つ身としてはとても重たい話ですが、嫌な後味はなく、読み進められました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの描くお話はどれも考えさせられますね。
子にしてきたことは必ず返ってくると作中でありましたが、本当にそのとおりだと思います。
読破したいくらい内容は素晴らしいです。by 醜女-
0
-
-
5.0
アンタッチャブル
アンタッチャブルを描いた作品
ただ人間の汚ならしさも人間の美しさも
すべてを教えてくれる
おじいちゃんおばあちゃんありがとうby ついぎー-
0
-
-
5.0
とにかく人間味に溢れている。
限りある命を、切なくもあり、温かさもあり、ど根性を見せる人達が精一杯生きている様子が伝わる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
ホスピスでのお話なのに暗くなく、毎話泣けます。暗くなりがちな業界を楽しく描ける作家さんだと思います。
by 匿名希望-
0
-
