みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(209ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
こちらの作家様の漫画が好きなので読みました。面白くてついつい読み進めてしまいました。まだ無料分までしか読めていませんが、続きがとても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の父も癌で亡くしましたが、その時はなんとしても治療して治したいと思っていました。
緩和ケアは死を待つだけで、反対でしたが、今となっては、苦しまず逝けるなら、それもありかと考えさせられるようになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読むとせつなくなる
この分野に関心があって読みました。とても面白いし、参考になるし、いろいろな話が1話完結なのもよいです。でも読んでるうちにやや気が滅入ってくるのが難点かな。
でも、その気持ちも含めてこの現場でお仕事されている方がいるんだよなーと思うと、頭が下がります。
いつかみんな死ぬことはわかっていても、どこでどう死ぬのか、そんなことを考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に響く
沖田さんの作品は心に響きます。
5話くらいの福山マサさんが印象深いです。
祖母は自宅で息を引き取りましたが、やはり、少し前に、若い頃亡くした祖父がいる。
とよく言っていました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
2ヶ月前から私の祖父がひどい脱水症状と栄養失調で入院しました。それから検査を進めていくうちに、大腸が見つかり、身体中に転移が見られるので手術は断念。余命一ヶ月を言い渡されました。私はというと海外に住んでいてもう一年以上祖父には会っていませんが、20歳まで一緒に暮らし一番可愛がってくれて大好きでした。
一年前あった時はまだまだ元気だったのに。
コロナの影響で今年の夏に帰るはずだったのにそれもなくなり、祖父が生きている間に帰れるか、それを考えるととても心が重たくなります。
病院で少しでも大切にしてもらえてたらいいな。なんて読みながら思っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になりました
最近、大好きな叔母が認知症になり、これからどうなって行くのか不安でした。
まだ軽度ですがいずれはホームに預けるのだろうとうっすら思っていましたが
この漫画を読んで、どういう最期を迎えるのか、どういう将来が待っているのか考えるきっかけになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えてしまう
ホスピタル
終末医療の現場
いろんな患者さんの
今までの生き方が左右するね
そこで
いろんな事が起きる
考えてしまうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
介護職やってますが、あーこんな患者さんあるある、、、と思いながら読ませていただいています。もっときつい事ももちろんありますが、こんな病棟もある事が知ってもらえたら嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか考えさせられる。けどとてもドライにシンプルに描いてある。だからこそ、また考えちゃうような話。一体自分はどんな風に最後を迎えるのかな。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田ばっかさんのまんがが大好きです。
実体験からの漫画なのでリアリティあり笑いあり涙ありで読み応えありです!by 匿名希望-
0
-
