みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    この漫画家さんの作品は、本当にどれを読んでも素晴らしいです!リアリティもあり、ユーモアもあり、綺麗事だけじゃない内容で、すごく心にささります!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごく考えさせられます

    すごく勉強になる話。高校生や中学生とかに読んでほしい。ひとりで考え込む前に相談すると思い立ってもらうために。知識として知っておいてほしいと思った。

    by 鶴舞
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    尊敬

    看護士さんの仕事は、
    患者さんを健康にして退院させるだけでは
    無いんですよね。
    病院で最期を迎える患者さんを
    見届けるのも仕事な訳で。
    私自身も癌で入院手術した時は、
    看護士さんにお世話になり
    感謝の気持ちいっぱいで退院しましたが
    今現在、健康で過ごしていると
    正直死を身近に感じる事が少ないです。

    終末期を迎えた方達の人生ドラマ、
    もし私だったら。。と考えさせられます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私には無理なお仕事です

    この漫画家さんの作品は絵がアレ(失礼)なのですがストーリーがとても面白いので大好きです。
    この漫画で展開されている仕事は本当に大変なのに理不尽で必要不可欠で私なら絶対に無理です。
    なのにこの人材は今後もっと必要になるんですよね。
    いろんな意味でしんどい漫画ですが絵がコミカルなので読めます。面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    人生って何なんだろう。家族ってなんなんだろう。どんな人生が幸せなんだろう。いろいろと考えさせられるまんがです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    人間は致死率100%なんだから、死ぬのは当たり前とわかってはいるけど、わかってない。覚悟があるつもりでもイザとなったら総崩れになったりするのだろう。いろんな生き方があるように、死に方も全員違うことに気付かされる。
    それを見守る主人公たちの心の動きがよく表現されていると思う。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ずっと追って読んでいます

    沖田さんの作品が好きで、こちらの作品もずっと追って読んでいます。
    こちらの作品も勉強になります。
    色々な患者さんの色々な人生模様が作品として読めておすすめです。
    自分も色々考えさせられて、しっかり生きていきたいなと思わされます。

    by nonsist
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    後味悪く感じました。看護師の皆さんも聖人君子ではないのは理解してますが、患者さんへの対応がモヤモヤする場面がいくつかありました。
    極め付けは最後の言葉です。心をえぐられました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    さすがです

    沖田さんらしい、素敵な作品です。
    涙あり、笑いあり、感動あり、、、。
    ホスピスって暗いイメージしかなかったのですが、この作品を読んで、働いてみたいかも!と思うくらい、印象がガラリと変わりました。
    たくさんの人に、ぜひ読んでほしい作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    1話だけだけど…

    自分自身、約4年前、脳出血で、半年近く
    初入院して、患者として体験。

    こちら側で、お世話してくださる医療従事者の方の尽力を感じました。

    有り難い事に、回復期にリハビリ棟に移動出来、今日に至る訳だけど。

    命には限りあり、その時をどう迎えるか?私たち一人一人の気持ち次第かな?

    そんな事にも、思いを馳せられる貴重な体験できます!

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 11 - 20件目/全4,762件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー