みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(194ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
看護師さん
私の母が他界した時の事を思い出しました。入院し余命を言われ入院してから1度も目を開けることもありませんでしたが、このマンガに出てくるような優しい看護師さん達に良くしてもらいました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
沖田先生の漫画はハズレがないけれど。
お別れホスピタルと、掃除屋さんの2本は毎回感動andしみじみさせられる。by 9927-
0
-
-
5.0
わかるな
いろいろないけんがあるけど、自分が看護師として働いてたときにこういうことあったな~、って思うことが多々あります。
高齢者施設にいたときも認知症の人相手によくわらったな~。って、ばかにしてるわけじゃなく、癒されるときが多かった。
そんなことを思い出させてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いつかは、老いる
年老いた、母の将来の姿ですかね。
周りの老いていく親世代のお話、身につまされます。
看護師さん、ありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療従事者です。この作品…共感します。死とは綺麗事だけでなく周りの感情が入って来ます。家族みんなに見送ってもらえる人ばかりじゃない現状。さみしいとおもいます。この作品はわかりやすく描いてくれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田作品好きです。人間の心の捉え方が上手だし良く見てるなと思います。雑な絵のタッチのようで でもしっかり響くってすごいです。描くのがキレイだからいいってもんじゃないんだな と私は思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
避けては通れないことなので、元気なときに自分の意識がなくなった時の事を家族で話し合っておきたい私と、そんな話しはしたくないと言う夫。
「私の延命治療は絶対にしないで」と子どもたちに伝えていますが、「延命治療をしないなんて信じられない‼️」と言う夫。
夫のような人にこそ、読んでもらいたい作品です。(怖くて読めないと思いますが…)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おつかれさまです
看護師さんがテーマですが、なんの仕事もですがお疲れ様です。それを当たり前にして行くのってすごく大変だし、それを飛び抜けれないといけないのがまた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が程よい感じでほのぼのありーの色々考えさせられる。患者も職員も色んな人がいるよなぁと改めて考えてしまう漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かる‼️
私も医療機関で働いてます。
看護師ではないけど、いろいろな患者さんがいて対応に悩む時期もありました。
こちらを読んで、気づかされたことがいくつもあります。読んで良かったです。by 匿名希望-
0
-
