みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(184ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,150件
評価5 52% 3,222
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,831 - 1,840件目/全5,107件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ちょっと男の子の看護師さんが心配になりますが…
    確かに元気を取り戻してる患者さんはいいのですが、看護師さんの方は精神的にやられないかと。。
    難しいですね。異性で好かれてしまうと、対応が難しいのですね。
    誰にでも最期があるけど、自分はどうなってしまうのか…その辺も心配。。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あまりに平凡で健康に恵まれた日々に慣れすぎてしまい、感謝の心を忘れてしまっている私が、そんな現実もあるということを知ったほうが良いと感じ、読み始めました。
    とても考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    画力

    画力より内容で見せる形のこの作者さんの作品はなぜか色々読んでしまいます。内容がきついのが多いからこの絵が良いのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ノンフィクションっぽくて、サクサク読めます。ホスピタルの現実を見ている感じがして、でも絵が簡素な感じで、重い内容も入りこみ過ぎなくて良いです。購入しようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    生と死

    学ぶのにマストです。
    超高齢化社会になりつつある現代
    親戚も入院していますが従事してくださっている関係者の方々に感謝。
    大変だと思いますがこれからも頑張ってください。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    淡々と…

    当たり前ですが、ナースの方も淡々と仕事をこなしてらっしゃるのですね。偉い。でも、その中でも、こういう事を思っているよと作者の方が描いて下さってる事で、
    とてもホッとしました。ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    実話でしょうか色んな事学べる

    全編実話でしょうか、終末期医療の現場が描かれていた。作者は元看護師で実体験をもとに他作品でもあるがこの終末期医療も経験していたのか。個人的に佐古さん親子の回がなんとも言葉にできない衝撃があり辛かった、けっして他人事ではなく自分と重ねた。この作品に描かれている人皆それぞれの人生があった、最後どう死ぬかが違うけれど皆に生き生きとしたしっかり生きた事は確かだ、私たちも同じくこの世に生を受けたら死ぬ事実をいい意味でもっと考えたい

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    末期の患者さん

    末期の患者さんの最後のとりで。なんだか切なくなってきます。家族の為に一生懸命生きてきたのに最後がこれなんて

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    知る機会のなかったものが漫画で知れてとてもよかったです。自分の大切な人が看護師によってどのようになるか、分かった気がします

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    好きな作品

    沖田さんの作品はつい気になって読んでしまいます。この作品は死と向かい合わせでありながらも時にコミカルに、時に切なくなるお話です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー