みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(184ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
160話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,026件
評価5 52% 3,160
評価4 33% 1,976
評価3 12% 724
評価2 2% 96
評価1 1% 70
1,831 - 1,840件目/全1,976件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    お気に入り❗

    現実がコミカルに描かれていて
    最後はジーンと考えさせられます。

    by scoopy
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なんとなくわかります

    友人もターミナルのナースでした。
    「小児科よりラク」と言っていましたが、体力的にはかなりきつそうでした。
    それでも、たまに患者さんやその家族の方から感謝の気持ちを伝えられて、それがはげみになると言っていました。
    まだ続きを読んでいませんが、どこもナースさんは献身と笑顔と知識を求められるものなんだなと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵の感じとか、全体的なタッチとか雰囲気が「パッ」と見は、あまり好きな感じではないなぁーって思ってたのですが、お話は好きな感じかも。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現在の日本社会の課題でもある、終末医療。
    じっくりと考えさせられました。
    一話読んだら次も次もと、決して楽しい話ではないのですが、私たちも知らなければならない問題だと感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この作者の作品はほとんど読ませてもらっています。
    実話が多いので、変な話とても勉強になります。そういう目で私は読んでしまっているので、もちろん看護師の仕事も部署によって大変だってことは重々分かってるつもりですが、知らない科だと知りたい欲にかられちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お話の舞台が、なかなか体験しない職場で、命の終わり方について考えさせられる話だなぁと思いました。入院をして良くなって退院していくわけではない人たちの様子が、リアルに書かれているなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    沖田×華さんの絵はほっこりして好きです。そんなにシビアなストーリーではなく面白く楽しめる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    私は老人ホームで介護職をしていたので、もっともっと何も出来ず沢山の方を看取ってきました。
    痛みを取ってあげるだけでもしてあげたかったな〜

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    広告から

    作者は別のマンガで知っていたので読んでみました。どちらかというとこちらのマンガの方が面白い。新生児の話より現実的というか…終末期医療…私は受けるのかな…できれば受けずにコロリといきたいな…そう思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    お、重い…

    この方の作品いくつか読みますが、同業者だからなのか仕事を思い出してしまいあまり入り込めません。
    でも、それほどリアルだしお迎えの話は実際3人逝かれたりするんですよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー