みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(173ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読んでしまいます
医療の仕事していないし現実はわからない。
けど、こういう日常もあるのかもしれないなと、読み進めていきました。一生は一度きり、人それぞれ環境も性格も想いも違う。
1日を大切に生きていきたいと思わされました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
もしかして
ぞくに言う入ったら最後・・・って思う!でも他の人が来ないからと言って言って良い言葉と悪い言葉も解らなくなるような所は正直考え方が終わってる人が多い気もする・・・でもそう言う所がお金儲けになる事もその人達は知ってるから怖いと思う
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
祖母がまさにこの病棟にいたと思います。なんだかんだで入院してから10年以上生きてくれていましたが、お見舞いに行くと看護婦さんがとても丁寧に患者さんと接している様子が見てとれて安心して任せられました。
そんな看護婦さんたちの内情を見ることができて、あの病院の看護婦さんもこんなことがあったりしたのかな…?と思いながら読んでいます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
特に今の時代
きっとさらに大変になっていることでしょう。
医療従事者の方に感謝します
色々な人生があるなぁと改めて読ませる作品by 匿名希望-
0
-
-
5.0
認知症で、ターミナルの看護は、想像を絶するくらい過酷だとおもいますが、主人公が、きれいごとばかりでなく、本音もだしつつ、患者さんに寄りそっているすがたに、うるうるきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつも更新を楽しみに見させてもらってます。
仕事柄勉強になる事もあって、何度も読み返させてもらってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田✖️華さんの作品が好きです。特に医療系の話は、現場での鋭い観察力と、患者さんへの優しい眼差しが感じられて、見かけると読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
死に方について
死んでいく時はどんなんだろうと考えました。せつなくて悲しいけど救いがある話もあり色々考えました。少しでも幸せに亡くなる方がいますようにと思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだかとっても共感できる漫画です。療養病院の現実。元看護師の漫画家だから書ける内容ですね。作者の漫画はとても好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
無料配信分を読ませていただきました。生死について考えさせられる漫画です。少し泣いてしまいました。この漫画を読んでいる間、いい時間を過ごせた気分になりました。
by うるまりん15-
0
-
