みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(168ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,151件
評価5 52% 3,223
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,671 - 1,680件目/全5,108件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    父の事を思い出しました。
    ホスピスをすすめられたけど、それはもう治療中止ということで、ちちはそれがどうしても受け入れられなかった。たくさん考え、私はその姿を見守り、ホスピスに行くことを決めた父。それから数日後になくなりました。
    親なのでいつかはやってくる事ですが、色々あった後の父の死でしたので、忘れる事はできません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    人の生死に関わることって新鮮だったり
    深刻だったり、他人事にはなれないのに深くも慣れないとこも
    あったりするところを看護師って立場で描かれる中身が
    不純でないことに安心感がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    涙でスマホが見えない…

    これは間違いなくオススメ漫画です。話によっては涙でスマホが見えなくなるほど…ぜひドラマ化して欲しいレベルです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    元看護師です。昔を思い出して読んでます

    私が居た病院は5階が老人捨て場と呼ばれていたので この作品には
    共通点や共感するとこが沢山ありました
    まだ無料分までしか読めてないけど
    自殺してしまった患者さんのお話のとき実際に同じような体験をしてるので
    主人公さんの気持ちが痛いほどわかります
    この作品は実際今自分が癌で闘病中で
    この先こうゆう風になるのかとか不安もあるけど 色々考えさせられるしためになります。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    なんとも言えない

    なんとも言えないけど、良い作品。
    いや、良いのか?良いと表現するのが正しいのかわからないけど、描いてくれてありがとう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    現実を知れて良い

    絵はあまり好みではないけれど、その分内容が直で伝わってくる気がします。
    批判とか擁護とかそういう筆者の意見みたいなものはなくて、ただ事実を知れるので自分自身がいろいろ考えられていい作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    現役ナースです。病棟勤務でのあるあるネタ満載で、面白いです。患者さんの顔や表情もとてもリアルで、昔自分が受け持った患者さんの事を思い出しました。医療系のドラマや漫画でよくありがちなキレイ事ばかりではなく、リアリティーがある分笑えて泣けます

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    リアルではあるけど…

    介護職員としては、看護師さんのその介護方法違うよ(嫌だな)…って思うところがあります。
    患者さんをちゃん付けするとか、認知症の人を子供扱いするとか、介護的にはナシです。
    でもリアルではあります。
    ただ、もっと患者さんに寄り添えるんじゃないかなあと思うところが多々あったので、少しモヤっとしました。
    絵が独特なのはありますが、気にはなりませんでした。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    本当にリアルな内容で看護師さんの
    仕事の大変さとすごさ、人の死との向き合い方、様々な人がいる中での付き合い方など共感できたり考えさせられたりします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    心に響く作品でした。簡単な言葉では言い表せないけれど、、たくさんの人に読んで欲しいなと思いました。
    数年前の祖父の死をいまだに受け入れられなくて辛いけれど、、、ありがとうといのちの大切さに感謝いたします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー