みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(159ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
学ぶことが多いです
看護師をしています
他の作品のような笑えるところよりも真面目ですね(笑)
他の漫画の中でも一番、現場の様子が伝わり共感できますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分も介護施設で働いていたので共感しすぎて胸がいたくなります。登場人物が生き生きと描かれていて、命の儚さと愛しさに触れた気がしました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
わたしは普通のOLなのではじめての世界観で勉強になります。
自分にもいつか訪れるんだなって思いながら読ませてもらってます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不覚にも泣きました。
基本的にテンションの高い作風ですが、泣かされちゃいました。
不覚ー笑
だがそこがいい。
人を看取るというのは大仕事ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただただ感謝です
介護をして、2年
看取り
納骨が済んで
ようやく
新聞やテレビなどのメディアを
拝見できる様になりましたが
まだまだ現実が厳しく...
コロナ禍で面会も叶わず
御別れも、今までの全ての
形式かま変わろうとしている今
改めて
死
というものに
直面した時
人間は
妻は
子は
兄は
姉は
弟は
孫は
伯父は
叔母は
そして
あの子までが
こんなことになってしまうなんて
到底受け入れることのできない状況が次々とやってきても
残られた者たちは
それでも
生きて
いかなければならない現実をしる
そしてその境地に向かう時
向かった時
向かった後
改めて
自分を振り返る
冷静に振り返り
私たちの看取りが
御別れが
これでよかったのか
故人は 幸せだったのか
残された者たちがしたたかにいきていけるのか
示してくれている作品です。
ただただ感謝でしかありません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
課金の価値あり
終末医療現場で語られる命とそれに関わる人々の物語。
その人の死が命の輝きを見せてくれる。
課金して読んでも後悔はない。
むしろありがとうと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々と
悲しいお話もクスッと笑えたりするけど淡々とストーリーは進みます。実際の医療機関は大変なことが多いですが。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかった。
まんがも読みやすいし、勉強になる箇所もありました。悲しくなるストーリーもあり。自分の親と重ねたりして。。
by サカナさかな-
0
-
-
5.0
面白い
人が死ぬ話で面白いなんて早々無いのではないだろうか。
この方の他の病院系マンガもほとんど読んでいるが、現場を知っている人の作品なので視点が変わっていたり、とても面白い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんの漫画、大好きです。静かに人間の内面、悲しさ、優しさなどを語りかけてくる感じで引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
