みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(157ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勉強になります
私はまだこの作品に登場するような施設に行ったことがないので、勉強になりました。そして、同時に苦しくもなります。でもその苦しみは学びの苦しみです。
とても勉強になるのでおすすめです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
老人病棟という深刻な現場なんだけど、重すぎず、でもリアルな現状が伝わってきて、興味深い。看護師さんたちの大変さもわかるけど、あまり深入りしていたらやってられないよね?という本音も透けて見えてくる。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
終末ケアの真実
終末ケアの真実をありのまま描かれていると思います。内容はシビアですが面白おかしく描かれていて、おかげで悲壮感はありません。
沖田さんの作品はストレートで嘘がなく、内容はハードであったりするのに淡々と描かれているところが好きで、つい読まされてしまいますね。by ブルーベリーズ-
1
-
-
4.0
なかなか
深い話です。単純そうにみえていろいろ絡み合ってるし。生と死の重い話かと思えるけど、さくさく読めるし、おすすめです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
今までは良かった
良い話が多くて愛読してましたが、九条さんの不穏な話は創作なのか実話なのか…しばらく買うのはやめます
by 高砂の氷かき機-
0
-
-
5.0
人生
軽いタッチですが、ターミナル病棟なだけあって重い話しもあり考えさせられます。沖田さんの画風が苦手という方が多いですが、私は分かりやすく逆に心を感じて好きです。
by はじめちん-
1
-
-
5.0
透明のゆりかごを見て、同じ作者のものを読んでみたくて、読みました!透明のゆりかごとは逆で、死に近い人と向き合うものです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
興味深い
ほんとのはなしなのかわからないけど、妙にリアルです。この作者の絵が下手なのにむしろ訴えるものがあるというか、不思議な力があります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
たまに読みたくなる
一気にたくさん読みすぎると辛くなるけど、
それでも、勉強になるしたまに読みに来ちゃいます(笑)(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
終末施設,ホスピス
人の終末ホスピスの話です。
ご本人の体験談??人によって最後って違うんだなと。
人の死に関わる内容ですが,明るく描かれているので,悲しい気持ちにならず,読めます。by 匿名希望-
1
-
