みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(137ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
素晴らしい
沖田先生の漫画はハズレがないけれど。
お別れホスピタルと、掃除屋さんの2本は毎回感動andしみじみさせられる。by 9927-
0
-
-
5.0
わかるな
いろいろないけんがあるけど、自分が看護師として働いてたときにこういうことあったな~、って思うことが多々あります。
高齢者施設にいたときも認知症の人相手によくわらったな~。って、ばかにしてるわけじゃなく、癒されるときが多かった。
そんなことを思い出させてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療従事者です。この作品…共感します。死とは綺麗事だけでなく周りの感情が入って来ます。家族みんなに見送ってもらえる人ばかりじゃない現状。さみしいとおもいます。この作品はわかりやすく描いてくれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田作品好きです。人間の心の捉え方が上手だし良く見てるなと思います。雑な絵のタッチのようで でもしっかり響くってすごいです。描くのがキレイだからいいってもんじゃないんだな と私は思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
避けては通れないことなので、元気なときに自分の意識がなくなった時の事を家族で話し合っておきたい私と、そんな話しはしたくないと言う夫。
「私の延命治療は絶対にしないで」と子どもたちに伝えていますが、「延命治療をしないなんて信じられない‼️」と言う夫。
夫のような人にこそ、読んでもらいたい作品です。(怖くて読めないと思いますが…)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おつかれさまです
看護師さんがテーマですが、なんの仕事もですがお疲れ様です。それを当たり前にして行くのってすごく大変だし、それを飛び抜けれないといけないのがまた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
週刊誌でも読んでいます。
週刊誌でも読んでいます。今週は、第9話の登場人物が再度、登場する内容だったので、第9話も読みたくなり購入しました。第9話を読んだあとに、最新話のお母さんに関する話を読むと、切なさが増します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者買いしました。
この方の漫画は、自分の知らない世界を知れるので、読み応えがあるし、ちゃんと読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
看護師です。その気持ちわかります!
看護師です。本当にこの漫画の通りです。家には帰れない、介護ができない高齢者の多い病院はこんな感じです。こういった患者さんとの関わりかわ楽しくて合う看護師もいれば急性期の医療の最前線で働く看護師もいます。看護師の仕事、医療の実際、色々知って欲しいと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
めちゃくちゃ考えさせられます
自分の体験も踏まえて色々考えさせられます。
大変なお仕事なんだろうなと心から思う。
あと 自分がお世話になる時が来たらあまりお世話かけずに綺麗に逝きたいです(笑)by まっつまつ-
0
-
