みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(121ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,201 - 1,210件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    んーってなります

    看護師として本当にその人となりと、立ち居振る舞い、志しなどが問われる職場がターミナルケアだと思いますが、時代なのでしょうか。ちょっと違う考え方ですね。最期の時を迎える瞬間まで…看護としては本当に深いと思うんだけどなぁ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    良作です

    作家の方大好きでこの方の作品読んでいますが、ハズレがないです。(お下品なのもあるけれどわたしは好き)この作品ももれなく内容があり、グイグイ引き込まれる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    言い方がすごく乱暴に聞こえてしまったら申し訳ないのですが、読みやすい最期の物語だと思いました。
    人それぞれの人生があって、生きてきた最期に行きついたところがたまたまターミナルだったという物語。
    ぜひ皆さんに読んで頂きたいと思います。

    by 咲紀
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絶対読んだ方がいい!

    親がいる人は、絶対読んだ方がいい!
    人ごとじゃないよね。
    綺麗ごとじゃないし、色々考えさせられる。
    両親まだ健康ではあるけど、この頃、病院に行き
    一時期は、入退院を繰り返した時など、色々考えました。
    他人事ではないなーと思い読みました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる作品

    病気の患者さんのケアだけでも大変なのに、高齢者の方達のお世話や精神科の患者さん達とも向き合っていかないといけない。どれが正常なのか分からなくなりそう。自分のメンタルがやられる。日々患者さんが亡くなって入れ替わりの日常が続くのに慣れていくとは言うけれど、悲しくない訳ないよなと思う。医療従事者の方達には頭が下がります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    きっと看護師さんって

    きっと看護師さんってだれにでも得意分野があって、こうして最期に寄り添う看護師さんは色んな気持ちを抱えながら日々頑張ってくれてるんだなと思うと頭が下がります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    泣いちゃう。看護師さんたち、関わる方全てすごい、の一言。
    色んな人生の人がいる。
    しっかり考えさせられる作品。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わかるかも

    私にも祖母がいたので、所々ですが、わかるわかると思いながら読んでいます。
    面白いのかと問われると違うかもしれませんが、皆に読んでほしい作品です

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人生とは

    とても大変な職場だと思います。ターミナルで終わりの見えている方々を仕事とはいえ最後まで見守っていくのは考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    仕事の内容?雰囲気が想像できてよかった
    看護師の仕事は大変なんだと
    改めて実感しました。
    上っ面な感想だけどこれに尽きる

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー