みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 1,986件
評価5 7% 135
評価4 12% 230
評価3 38% 763
評価2 28% 564
評価1 15% 294
331 - 340件目/全763件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ベビーカー優先しろしろ女にはホントにムカつきました。ベビーカー云々というよりもこの人自身あたまがおかしい。
    最後は障害者になったのかな?その後の苦労話しとかもあればもっと良かったのに。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    わからんでもないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    わからんでもないけど、実際にすることはない。
    なぜなら子供が大事だから。
    きっと優先順位が違うんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ありそう。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまで 酷くはないけど ありそう。
    ベビーカーの話、自分は子育てしていたときエレベーター乗るのにも行列だし、抱っこ紐で歩くことが多かったけど…多かれ少なかれいるよね… 自己中の人。
    子育て中は ベビーカーで子供連れてるんだから そっちがどきなさいよ。って ペチャクチャお喋りばかり…で、子供ご少し大きくなったら ベビーカー邪魔。 うちの子も まど小さいんだから ベビーカーの避けなさいよみたいな(笑)。
    そんな人ばかりではないけど… そういう人が目につくから 問題になってるんだろうね…
    そして、この話…スッキリする終わり方ではないけど…自業自得って言ってしまえばそうなのかな…
    他の話も うん…まぁ…

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    広告によく出てるから気になって読んだ。たしかにこういう思考のママはいてる。自分にもそういう面はある。そこは納得できるが、それに甘んじてネグレクトするには至らないように頑張るのが親の務め。
    こんな女いたら児相に通報レベルだなと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    少子化の社会の弱味につけこんで、嫌な感じの母親が描かれています。後味が悪いです。もしかして、社会はこんなふうに母親を見ている?誰しもここまで図々しい母親に見えている?ってこと?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    変な

    母親でした。
    こんな人いないでしょと思いながら
    見ました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    てか5歳とか普通に歩けるし走れるしベビーカー押す方が邪魔でしょうがなくない?買い物も車椅子で人に支持するより自分でちゃっちゃと見て回った方が全然いーし。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    自分勝手な

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな自分勝手な人が世の中にいたらヤバイなぁって思った。子供を自分が生きやすい様に利用する毒母が最後に受ける仕打ちを見て、スカッとしました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    だいたいの人が

    常識あるとは思いますが、確かにやってもらって当たり前、譲ってもらって当たり前って人もいますね。自分も気をつけようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ベビーカー使いますが、なるべく邪魔にならないようにしているのでちょっとこの漫画の主人公の考えは理解できません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー