みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
広告からきました
広告で気になってタイトルのお話だけ見ました。主人公はまあ自業自得だなと。実際には流石に節約のためにここまでする主婦はいないと思いますが、家庭環境って大事だなと思いました、
by 大和田ミミ-
0
-
-
2.0
普通に怖い
ホラー過ぎて気持ち悪くなります。
いくらなんでもこんなバカ女いる?胸糞悪過ぎます。
ってか、こんな女妊娠させて結婚した亮も悪いと思う。お似合いのカップル。
子どもだけが可愛そう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵は普通の少女漫画みたいで可愛らしいんだけど、妻がヒステリックでイライラしますね。ポテトチップが食事なんて節約じゃないし手抜きしたいだけに思えます。最後の展開は自業自得ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
妻が最低すぎる
ポテチ生活って現実ありえないけどこんな旦那のことをモノのように考える妻がいるのを誇したらこうなった見たいな印象です。
旦那ももっと争ったらいいのに、家庭教師から警備員とか可哀想なくらい人生を利用されてます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
…。
ご飯代わりのポテチ。離乳食代わりのポテチ。
普通に考えてあり得ない生活を当たり前だと考える主人公。
身内にも殆ど食事をとらず、お菓子ばかりの人間がいるけどやはり精神的に不安定。
実際はここまでならないのかもしれないけど、添加物の過剰摂取、コワイです((( ;゚Д゚)))by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まー…そーゆー家族って居るよね…と思いました。それが良いか悪いかは個人の思考に寄りますが、行き過ぎた考え方って怖いなと。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これも極端な…
またまた随分極端な話だと読んでいたら、「自分勝手な女たち」の作者と同じなんですね。あまりにも現実的でないのについ読んでしまったのは、どうせフィクションだから、彼女の生い立ちやらなんら気にしなくても、堂々となんて女だ!と批判してスッキリするからでしょうか。
最後も何となくわかるのにね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実際ここまでの人っているのかな。虐待とかしてるような家庭には有り得ることなんだろうか。
たまたま結婚してしまった旦那さんと、この家庭に産まれてしまった子供がかわいそう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
漫画と思ってはいけないかも
育った環境で培われたものは深刻で、決して戻らない。
悪事は絶ちきることは不可能なんですね。
これからどんどんリアルにこういう問題増えそう。気が重くなりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな嫁はいらん‼︎
広告で気になり読んだけど胸糞悪い
夢は可愛い赤ちゃんとマイホームって言ってるけど、その可愛い赤ちゃんのごはんはポテチをふやかしたもので旦那にはポテチとカップ麺のみで、自分はレストランで食事・・
あー、イライラするーーby 匿名希望-
0
-