みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
広告で気になって読んでみました。こんな母親いるのでしょうか。悲しくなりますね。自分勝手にいきる悲しい人ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中までしか見てないけど、こんな女いるのかよ、って感じ。ケチくさくてみすぼらしいのは勝手ですけど旦那さんに迷惑かけてるのはひどいなぁ〜〜
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
バカな母親って今どき多いよねー_(:3 」∠)_
なんだろ?同情するまでもな自業自得なお話0(:3 _ )~by 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告掲載で気になって読みましたが、主人公が怖いし、夫は可愛そうすぎるし、悲しすぎる話に後味が悪すぎました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
う~ん
旦那さんが、気弱なのはデキ婚してしまったせいなのだろうか?
大学生だった旦那よりもっと金のある人を狙えばよかったのに。
主人公、節約の仕方を間違えたんだろうな。
最後、子供がああなっても仕方ないな。by じぇしえ-
0
-
-
2.0
なんだか
なんだか胸が苦しくなる作品です。思いのほか闇が深い。。この作者さんのをみて三作目ですが、こういった作品がうりなんですね。
by ドマー-
0
-
-
2.0
微妙
なんとなーく読んでしまう感じ。絵も上手でなく、中身も破綻気味、でもちょっとだけ気になる内容で、読んじゃいます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ん〜
添加物まみれ…というタイトルが正しいのか分かりません。
とにかく主人公のダンナさんがかわいそうです。
主人公の父親もいい人そうだか、ただの甘やかし、主人公も節約家ではなくただの自分勝手。とにかく働けと思ってしまった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな女性は有り得ない
この主人公の女性、有り得ないですね。幸せな家庭ってなんだって感じです。家があれば幸せだと思っている時点で自己中心的な考えの塊であり、旦那さんのこと、子供のこと全く考えてないですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない…
子どものために家を買いたいと言って、旦那にろくにご飯も食べさせず、節約といって安いスナック菓子とインスタントしか与えない自分勝手な母親。ローンを組んで、働けって言う前に、自分が働くという概念はないのだろうか?100円に目がくらんで亡くなる旦那も旦那だし、ローンがなくなって、喜ぶのも漫画だなーという展開。バチがあたってほしい。
by 匿名希望-
0
-