みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
胸がいたい
人は見栄をはるために生きているのか、幸せになるために生きているのか、主人公の気持ちもわからなくもないけど、読んでいて心が苦しくなりました。考えさせられる漫画だったなぁ。と。こういう親もきっと世の中にはいるんだろうなぁ。
by みよしの-
0
-
-
2.0
自分大好き
子どもが子どもを産む…みたいな、幼稚な母親。
この主人公は自分のことしか考えてなくて、結婚しても自分の思うようになんでも支配したいタイプですね。
マンガははまぁ極端なのかもしれないけど、街中でもこういう子持ちの女いるなー、と思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかこわい
添加物のやつを読みました。
こわくなったけど、反面教師として勉強になりました。
今、一歳の子どもがいるので食事とかかなり気をつけています。
それで自分の子が素直に育つとは思っていないけど、健康な体を作ってあげることが大切なんですね。
あのダンナさん、かわいそすぎましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さい時の子育ての仕方で子供は変わると思う。
最終的に犠牲になるのは親自身だと思うし、その人生をどうにかしたいと思うなら自分が変わるべき、人に言われた時に気づけばまだ後戻りはできるけど自分で気付いた時にはもう遅い。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
率直に…こんな母親にはなりたくない。こんな人間にはなりたくない。と思いました。
自分の幸せのために周りを犠牲にして、それが当たり前って感じのところにすごく腹が立ちます。
何かにつけて節約節約って、まずは自分が働けって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いたら怖い
こういう人、いないでしょ。本当にいたら、旦那さんが可哀想すぎるでしょーーと思いながら読みました。笑
きちんと家計を管理出来るのは素晴らしいことだけれど、なんだか見ていられない。
お金を大切にすることと、ケチは違うかな。by ののののたん-
0
-
-
3.0
広角から
みたくて検索したらあったのでよみました!
話がもーちょっと長いほうがおもしろいかなーとおもいました。
いきなり話が出て飛んでるような気がします。
もっと内容があったほうがおもしろいとおもいます!!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ポテチで夕飯って
ほんとに信じられない。安いから外で働いてくる旦那に渡す夕飯がポテチ一袋って…。そりゃそんなんが毎日だったら途中から旦那がああいうのも納得。
親が反省して最後いい風な人に見えるけど、旦那にポテチ出して旦那が自分の小遣いで食べる食事を贅沢なんていう娘に育てたのはかなりアホだしどうしようもない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実
現実にありそうで興味が、、
歪んでるなぁ、、と^^;
色んな思いが駆け巡るマンガです(^.^;
これに近い人やまんまの人居そうで、とっても怖いわぁ^^;
さてと、、ポイント追加して、読もう!!
続きが楽しみ(^^♪by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
こんな単純な人ばかりが親になっているとしたら•••怖いかも。
内容も絵も幼い感じですが、怖いもの見たさというか、暇つぶしにはぴったりです。
精神的に大人にならないまま、親になっている人が多いからこそ、こういうマンガが流行るんでしょうね。by 匿名希望-
0
-