みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアル
現代社会の問題が描かれている感じがしました。きっとどこかにはこんな母親がいるんだろうなあ…と思いながら読み進めました。節約でお菓子ばかりだったり、自分の理想を押し付け過ぎたりと、めちゃくちゃです。最終的には父親が一人で育てたから…みたいになっていましたが、どんな家庭に生まれても、立派な大人になれる人もなれない人も、それぞれだろうと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
胸くそわるいストーリーです。
だけど現実にあり得ないことではないと思って読みました。こわいです。
このシリーズはついつい読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画いい!!
母親こわすぎです!!
フィクションか凄く
気になります
ノンフィクションな事を
祈りたいてますがね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バカ女へのざまぁがあっさりし過ぎてて消化不良
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい…
頼ってしまいますよね、添加物たっぷりの食品。
それが完全に悪いとは思いません。ただ、与える時の相手への愛情や思いやり。
忘れてはいけませんよね。by 九重秋桜-
0
-
-
4.0
真実
スナック菓子ばかり食べているうちに、切れやすくなる。本当にそうだと、思います。これからもどんどん社会に訴えかける作品を描いて下さい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は好き
ポテチ離乳食とか恐ろしい。。子供をもつ親として真似する人がいないことを祈ります。。それにさしても旦那さん可愛そすぎ。高校生が大学生に専業主婦目当てに迫るってのも‥‥‥
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無理があるけど。
まず、旦那さんがとても可哀想だと思う。
なんでもっと奥さんに面と向かって注意できなかったのかなって。子供もいるんだし。そうしないのがこのストーリーには必要だったんだと思いますが。 あまりに極端でしたが、子供の頃から添加物ばかりを食べているとキレ易くなるってわかる気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
添加物
幼少期の環境は大人になってからの子育てに、かなり影響を及ぼすと思います。
私も体感しています。
本当にある事だよな、と思いながら読みましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ポテチは美味しいけど
毎日は嫌だなぁ。
旦那さんがかわいそうでなりません。
お子さんが復讐してくれますが。by バカな-
0
-