【ネタバレあり】添加物まみれの母性のレビューと感想(21ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 節約、節約といってもカップラーメンとポテトチップスだけって、、、旦那さんが気の毒になりました。 
 添加物で人が凶暴化するのかは分かりませんが、手間をかけるべきものはかけないといけないし、すべき苦労もあるのだと思いました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 読むとイライラ広告から飛んできました。 家を買うための資金を貯めるために節約というのはわかるけど、あまりにも極端でびっくり。まぁそういう話なので別にいいんですが(笑)実際にこんな人がいたら警察沙汰だろいな〜と思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 展開がありえない旦那の保険だけで子供が中学生になるまで働かずに金銭が持つわけがないしポテチだけで人間は生きられない。 
 旦那が死んでも住宅ローンが免除になったとしか思わない主人公は頭がおかしい。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 有名な話になりましたよね大袈裟だけど、大袈裟だからこそ食生活には気をつけようと思いましたね。 
 バランスのいい食生活ってお金がかかるんですよね、、、。by らっきー817- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 現代社会の闇ネタバレ含みます。 
 
 自分の育てたいように子供を育てるとこうなるのねと、、、反面教師になるようなな内容の漫画です。
 
 結局は自分の見栄じゃなくて子供や夫ののことを本当に大切に思えてないと自分に返ってくる、そういうお話。勉強になります。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無駄にした添加物〜の作品を広告で見かけて読んでみましたがはっきり無駄でした。旦那さんがどんなふうにこの奥さんと話をつけるか読みたかったけどまさか交通事故オチとは。なんもスッキリしないしなんの勉強にもならない。スナック菓子とカップラーメンばかり食べるなってこと?(笑) by 4942- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 3話までしか購入してないけど食事がポテチだけって、さすがに現実離れしすぎていて逆に笑えてくる…。言いなりになっている旦那も頭おかしいんじゃないかと思うし。この話は結局グレた(?)子どもにやられてこの主人公の女は終わるけど続きはもう買わないかな。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 歪んだ家族の愛過保護な親が生み出した結果なのかと思うとゾッとしてしまいます。自立したいのにさせてくれない親…子どもはどうして自由になれないのか…呪縛のようなものだと思います。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 広告で十分肩透かしで広告に出ているのが全て 
 それ以上の内容は特になく
 
 働きたくないグータラ女が寄生して夫に、旦那に先立たれ
 息子に反撃される話
 父子家庭だからって、ポテトチップスが主食の考えにはならないと思う
 。なんで?と思う部分が多々ありました。この女はとにかく働け。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 自業自得こんな母親最低過ぎて結末は自業自得。 
 旦那さんも息子も報われて欲しいと切に思います。
 これはフィクションだからまだ良いけど、世の中のノンフィクションでもこんな風な出来事だったり、この母親の様な接し方をさせられてる子供が居ないことを願います。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    