みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(184ページ目)

添加物まみれの母性
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.5 評価:2.5 3,638件
評価5 6% 232
評価4 10% 371
評価3 33% 1,190
評価2 31% 1,136
評価1 19% 709
1,831 - 1,840件目/全2,072件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なんか

    片親だからこうなってしまった。といらうわけではなくこの女の性格の問題だった。
    この女、親になったらダメ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    あっけなかった

    添加物まみれの母性を読みました。
    妻にも母親にもなれず悲しい話でした。
    ただ、途中途中と終わりが呆気なさすぎて、もっと詳しく見たかったです。
    残念。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    こわい、、、、

    こんな親が子供を育てるなんて信じられないです。
    いくら親が教育しなかったからといって、本人の責任だと思いました。
    食は大事ですね‼️

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    夢のマイホームのために

    夢のマイホームのために節約するだいじなことだけど、限度があります。節約というか、手抜きにしか思えない。でもきっと、節約の程度の差はあれ、こういう家庭は現実にあるのかも。家のために全てを犠牲にするなんて。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    怖い

    Twitterの広告から来ましたが、なかなかに怖い内容でした。さすがにここまでやる人は現実にいないだろうけど、近い事はしてそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    怖い

    こんな母親がいる事にびっくり。
    毎日スナック菓子ばかり食べさせられた旦那さんもかわいそうだが、そんな母親しかしらない息子がもっとかわいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    あり得ない

    あり得ないでしょう
    例え母親に捨てられたからといって食の大切さがわからないとか
    結婚して子供生まれてもポテチ生活
    旦那さんなくなっても気にせず父親が亡くなるときに食の大切さを教えるとか
    あり得なさすぎ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ただただイラつく

    母親の身勝手さで心底嫌になる内容です…。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアリティーはないけど

    ひとつのフィクションとしては、先が気になって読んでしまう感じ。
    今時ありえないよな~さすがにとばかり思ってばかりではいる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    漫画とはいえ

    頭ではわかっていながらも腹立たしい。結局自分が可愛いだけ。可哀想。こんな極端なことはなくてもお菓子をふやかして離乳食だという方が本当にいる現実にぞっとする、、

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー