【ネタバレあり】添加物まみれの母性のレビューと感想(152ページ目)

添加物まみれの母性
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.5 評価:2.5 3,638件
評価5 6% 232
評価4 10% 371
評価3 33% 1,190
評価2 31% 1,136
評価1 19% 709
1,511 - 1,520件目/全1,566件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    こんな女最悪だなーと思いながら読み進めていたら、案の定不幸になりました。
    世の中は因果応報なのかなと考えさせられますね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    終わり方だめ

    終わり方がだめです。
    まー、ストーリーも大したことない。一気に読んだけどもったいないことしたなー。(笑)
    評価悪い理由がわかりました。
    インスタント食品ってそんなに食べてると切れやすくなるのかな?そこが引っかかる(笑)作り話しのか本当なのか、
    それにしても終わり方は雑だしストーリーもオススメしないなー。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    続きがとても気になる

    単純だけどエゴがすごい。
    母親の理想論で家族を振り回す。
    節約をして家族の健康や精神を蝕んでゆく。
    母親のエゴの因果面白い。なかなかすスリリングそうだし内容のアップテンポも楽しみで読みたいものが特になくポイント消費するには良いかも。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ひどい

    自分の夢のマイホームの為に家族を犠牲にして、夕飯ポテトチップスって、なにがしたかったのか・・。自分は外食して、旦那の外食は許さないって。離婚すれば良かったのに。お父さんもひどい・・わがままに育てると大変なことになる。女の子が欲しかったからって女の子の格好させるのはこどもにとって一番辛いんじゃないかと思いました。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:2.000 2.0

    ど、どうだろう…

    最初の3話、つまり添加物の話のみ読みました。個人的には絵は嫌いではありませんが、内容がちょっと…。
    そもそもポテトチップスだけで子供ってあんなにちゃんと育つんですかね??自分の食べているものもポテトチップスなんでしょうけど、もっと不健康な感じになると思うんですが、なぜ旦那さんだけ弱っていくのか…。

    それに、あそこまでマイホーム、マイホームとヒステリックになって、旦那さんは離婚を考えなかったんでしょうか?自分が旦那さんなら、子供も危ないと悟って、子供を連れて逃げますね。

    なんか、読み終えてモヤッとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    一番最初のエピソードの添加物まみれの母性が気になったので、読ませていただきました。
    節約でお菓子ばかり…そんな家庭あるのか!?と思いましたが、節約でなくてもめんどくさいからとおかしばかり、カップ麺ばかりの家庭はすくなからずあるなぁと思いました。
    実際、私も仕事が忙しいからと総菜や外食が多くなりがちだったので気をつけていこうと、自分の食生活をみなおすきっかけになりました。その時はよくても後から…お父さんが胃がんで亡くなるシーンはすごく心に響きました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    可も不可もなく、、、

    なんとも言えない気持ち悪さが残ります。旦那もおじいちゃんもあっさり死ぬし、それでも自分がしてきたことの過ちを気づけないし、結果母親がいちばん子どもに負荷をかけてきたし、もっと全てがうまくいく方法があったよなぁと。

    そういったことを伝える漫画なので、これはこれでアリなんでしょうが。

    私も1歳の子どもがいるので、勉強になることもたくさんありました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    この主人公に心底ムカついた‼
    自分の事しか考えてないし、ご飯ポテトチップスだけとかありえないし、それを離乳食にするとか頭おかしすぎる。
    最後は息子に殺されても仕方ないね。

    • 13
  9. 評価:3.000 3.0

    呆れました

    自分勝手すぎて衝撃でした。あまりおもしろくなさそうだと思いましたが、主人公のすることがあまりにすごいので読んでしまいましたが、最後は自業自得とはいえ、それまでに主人公の犠牲になった夫や子供のことを思うともっと苦しんでもいいのではと思います。食事の重要性も書かれていましたが、ポテトチップスばかりの食事とか節約というより単に楽したいだけだし

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公…

    主人公酷すぎます。
    自分の欲のためには手段を選ばないってこういう人だなと…。
    とにかく旦那さんが可哀想。まともな食事も出してもらえず、自分たちはファミレスで食事。この場面、涙が出ました。
    亡くなってからも生命保険の金額のことしか言ってもらえず…大学辞めたのだって、主人公のためだったのに。
    子供も可哀想。母親の欲を全て押し付けられて。。
    ラストは自業自得としか言えません。

    by 匿名希望
    • 18

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー