みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんな母親いるんかね
ホントこんな女って世の中にいるんですかね、確かに節約って大事だけどこの女の場合は意味を履き違えてますよね。自分は働かず楽をして、相手には無理強いをする。典型的な自己中心女。はっきり言って子供に自分の予定を合わせる母親はいくらでもいます。それは良かれと思って、でもハッキリ言えるのは子供に時間を割いてあげる事おもいっきり合わせてあげる方が後々絶対に後悔しないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ここまで大げさでなくとも、世の中には子ども優先で旦那さんをないがしろにしてる家庭もあるのは知ってるが…
何だか旦那さんも弱々しくて、とっても気の毒です。
奥さんのお父さんももう少し察してあげていれば…恐いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告でみて
気にはなっている作品です。けれど、ほかの人のレビューを見ていると、最近多いパターンのマンガなのかなぁと思えてきて、購入はまだ少し考えているところです。絵はとても綺麗で好みなので、そこにはとても惹かれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどい
どうしたらこんな自分勝手な考え方ができるんだろう。こんな女に人生をめちゃくちゃにされて、夫も子どもも本当に気の毒だなと思いました。ポテトチップスしか食べちゃダメなんてありえない!最後はスカッとしました。
by あああかかさなまらら-
0
-
-
3.0
旦那が可哀想すぎる。
嫁の理想ばっかり押し付けられて節約節約。
自分で一生懸命働いて小遣いもナシ…??おかしくない?
息子も可哀想だったな。
野球やりたかったのに真逆にリボンなんかつけられてさ。
読んだはいいけど、何で読んだのか分からないくらいイライラするストーリーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ1話しか読んでいませんが、少しでも暗い気持ちになりました。
いくら幸せな家庭に憧れているとはいえ、子供の離乳食にスナック菓子、旦那の夕飯もスナック菓子。。。とてもせつなくなりました。ネグレクトというのかな。これからの展開がどーなるかは気になるとこです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
添加物だらけの母性は
最後は怖かったけど、正直自業自得ですよね。マイホームのために夫に働かせて、ご飯はインスタントやスナック菓子ばかり。
娘が欲しかったからといって女装させる。息子がグレても仕方ない。
暖かい家庭が作りたかったけど育った環境が悪かったのか?でもスナックばかり食べてるとあんな性格になるなんて怖いですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと意外でした
この手のシリーズはたまに読みますが、旦那さんが死んでしまうのはちょっと意外な展開でした。もう少し、どんでん返しというかスカッとするラストを期待したのですが...。3話目はあってもなくても良かったかなという感じです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
悲しい
主人公の勝手にぞっとしますね~旦那さん、息子さんがかわいそうでした。最後の終わりかたが酷いなあ~主人公は自業自得だけど、息子さんは被害者なので幸せになってもらいたかったですね~母を殺して?終わりました!つらいなあ~
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さん
旦那さん可哀想が、第一印象でした。頑張って働いてるのに、晩御飯はお菓子とは…先輩からもらったお金も嫁に取り上げられて…子どもも、母親から圧力かけられて。反面教師にするにはばっちりすぎる漫画でした!私もああならないようにしよう…
by 匿名希望-
1
-