みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(107ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーーーんと、絵はわりときれいなのですが、なにがいいたいかよく分からないです、すみませんさいごまではかってないですが、広告から飛んできて少し読んでみて、主人公のこの性格はあまりにリアリティがなさすぎるのと、サスペンスならサスペンスらしく、ヒューマンドラマならヒューマンドラマらしく、はなしを運んでほしいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初のお話しを読みましたが本当に主人公の女性が身勝手過ぎてムカつきました。こんな身勝手な人いる?って思いました。家を購入するために節約で旦那さんと子供にポテトチップスやインスタントラーメンだけとかありませんよね。旦那さんが亡くなっても保険金の事を気にするなんて酷いですね。食事に毒を盛ってるのと同じ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この主人公は最低だと思います。
大学進学も就職も面倒だからデキ婚。
自分は働かないのに旦那には給料が安いだのローン完済まで節約だの。終いにはお小遣いのない旦那が、道に落ちている100円を拾おうとして事故死したのに、どうせなら高い生命保険に入っておけばよかっただの労災おりるよねーとかしか思わないなんて。自己中すぎ!
子供にもやりたいことは我慢させ、食事はポテチ。
最終的には子供に復讐されますが当然の結果。
こんな女、こんな母親がいないことを切に願うばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
厳しい…
子どものためにマイホームを…
って、3食夫息子がポテチ生活(›´ω`‹ )
自分は父親に食事をごちそうになる…
子供のためというならまずは食事からって
、こんな人が世の中にいたら1番大切なのはなにかを気づいて欲しくなりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際に起きてもおかしくない事が描かれていて改めて食の大事さを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告から
主人公の女が本当に、どうしようもないクズで、お父さんは、まともな人間だったのに言うこと聞かないから、ラストは普通に、ざまーみろみたいに思ってしまったw
添加物摂りすぎって、これが本当だったら超怖いと思った。。でも、この女は、それだけじゃなくて、本当に救いようのないバカになっちゃってるんだなと逆に可哀想かも。。by やよこ-
1
-
-
3.0
思っていたほど
もっとドロドロした内容を期待してして購入しましたが、顔の表情は乏しく、感情移入できなく、また内容も膨らむことがなく乏しかったです。
もっと感情移入出来るくらいの画力と構成力のある、ドロドロした漫画を読みたい。
ただ今時の内容だったので残念でした。今後の購入はないです。
厳しいいけんばかりで申し訳御座いません。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
なんか…
いくらマイホームの為とはいえやりすぎだし異常だと思う。毎日の食事がお菓子とカップ麺ってありえない
by リリ助-
0
-
-
3.0
有り得ない。
育った環境でこんなにも変わるのかと気付かされる作品。
離乳食にポテチ...旦那さんのご飯はカップラーメンやポテチ、お小遣いナシ...
誰が稼いでるお金なの?自分はしてもらってばかりで何もしないの?
私も片親で育ったけど、少なくとも今これだけ色んな情報が手に入る時代に、母親として有り得ない食生活だと思った。表現が極端だから余計嫌悪感を感じてしまったのかも。でもこういう人いそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ある意味良かったというか
読後感は最悪ですが、読んで、『こういった人間はいるかもしれない』ってわかっただけでも良かった、かな?
添加物まみれの母性は他の方も書かれてる通り母性なんて全くなく、単なる自己愛の塊女で、結末も自業自得でざまあみろと言いたくなります!ただ旦那さんと子供は本当に本当に可哀想です…こんな女はいて欲しくないけど、もしかしたら現実にもいるのでは?と思ってしまう世の中になってきてますね...
後の2つの話に関しては本当に居ますね…お金持ちの毒親…は分かりませんが...家族の檻にいれて支配しておきたい親はいるだろうし、他人の幸せを壊す事に心血注いでる人はいっぱいいますし。
自分の戒めの為に読みましたが、気分の良くなる作品ではありません。by E!!-
14
-