みんなのレビューと感想「かの人や月」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
不器用だけど
それぞれが、不器用なりに家族を思いあって大切にしている感じが伝わります。人と人の関係が希薄になっている時代と言われてるけど、実は、こんな風に表現が不器用な人が多いだけかも。そんな気持ちにさせられます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
いくえみ綾の作品は全部すきです。絵も好きですけど、内容も好きです。この作品は、家族全員が仲良しなほのぼのしているところが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きれいな絵
昔読んでた、きれいな絵です。懐かしい。話の進み方?とかも変わらない❤でも、先が予測できないから買うかどうか。。迷い中。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく良かった〜。
もっと読み続けたかったけど、これぐらいコンパクトにまとまってる方がいいのかも。
素敵なファミリーですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがいくえみ綾先生です。男子達が魅力的でみんな素敵。言葉遣いもツボにはまる。長男のあきがかっこいい。家族愛溢れる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこり
無料分だけですが、ゆっくり、ほっこり、家族構成もすごく微笑ましいです。
現実にありそうな、ゆったりとした気持ちで読めました。このあとの展開も気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
仲良さそう
兄弟がなんやかんやとにぎやかで、今どきおじいちゃんおばあちゃんと一緒に暮らしてるのは珍しいなって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
作者さんが好きで、読みました。
ありがちな、ラブストーリーではなく、深い感じ。
人間関係とか、どんどん引きこまれそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくえみ綾さんの作品はいつも妙にリアリティーがあって、漫画っぽくないところがとても好きです。少女漫画らしくないところとか、汚いところもちゃんと描くところがあるからこそ世界観に引き込まれるのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりいくえみ綾はサイコーだなー。
登場人物の人間味溢れるところがすき。
あのおじいちゃんおばあちゃんのキャラがたまらない。笑
こんな家族いいなーby 匿名希望-
0
-