みんなのレビューと感想「DINER ダイナー」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもろい
映画も見てみたが
あまりにも美化されてるキャラ何名かあり笑笑
しかし内容は原作の方が濃い!!
藤原竜也さんも愉快痛快でしたが、さすが面白い🤣by エンチャントレス-
0
-
-
3.0
こわいもの見たさ
ストーリーは突飛に飛んでいて、時折グロい。続きが見たくなるのはこわいもなら見たさに近い。どんな結末か気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
。
毎週ヤングマガジンでたのしみに待っていた作品。
ちょいと絵がグロかったりもするけど
とにかく一度ご覧あれ~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダイナー
次が気になる。本当
途中気持ちがぐにゃぐにゃ気持ち悪くなってしまったけど、ヒロインの真っ直ぐさ、自分と似てて
共感出来ました。僕も頑張ろうと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵もきれいで話も良いが・・・
90話ぐらいから、同業コロシ屋の幼少期についてダラダラと20話ぐらい今(2020.8.31)も続いています。
女の子がかわいくて絵もきれいだけに残念。
KIDの話が終了したら、そこで完結したと思って良いかも。
最後が気になる方は、完結したら最後3つほど買えば十分じゃないでしょうか。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
すごくいい
かなり現実世界からの生きる大切さや
人と人の温もりなど、殺し屋のお話なのに
なぜか身近に感じるものがある
不思議な作品だとおもいます。
かなり面白みのある作品なので、みなさま是非
お読みになってください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラの濃さ
個性ゆたかすぎるキャラクターが沢山出てきます!
でも一人一人抱えてるものもあってなかなかグロテスクな部分もあるけど考えさせられるような部分もあってすごくおもしろいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる漫画です!!映画版より漫画の方が面白い気がしますね!まぁまぁグロいけど主人公と店長のやり取りが個人的に好きで面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロいだけかと思ってたけれど
原作も何も見ずに広告から見に来たのですが、最初はグロいだけかと思っていたものの、読んでみると各キャラクターがそれぞれ特徴があって面白かったです。
主人公はオオバカナコという名前の通り本当にバカだなと思う場面もありますが、殺し屋との少し暖かい関係や普通の人の視点からの考えというのが共感出来ました。
今後も読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
慈悲
なく、掟が前提〜。
まだ先を知らないけど、ボンベロとおおばかなこの関係性とか、今後どうなるのか凄くたのしみ。この話では、すでにかなこが死にそうだけど…by 匿名希望-
1
-