【ネタバレあり】痩せ女~幸せのサプリメント~のレビューと感想(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖い
主人公の痩せに対する、考え方が異常過ぎて怖い。痩せていても健康的な痩せで程よくお肉がついていて、肌艶良い明るい女性が魅力的なのに、なんで気がつかないのる早く気が付いて。本当に素敵な『痩せ』になってほしいな。細けりゃじゃない!って
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
ただただ怖く感じました。痩せるって本当ひただ痩せるだけでは気持ち悪いなと思わせるもので痩せてるのに更にというのが恐ろしくて最初は好きな人の為だったのにだんだんなにかを勘違いしてるように感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
依存
って、かんちがいのかたまりなんだなってさくひんでした。こうゆうひとが、ストーカやはんざいしゃになるんじゃないのかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恐怖
綺麗になりたいと思うのは誰でもあると思う。
この人も自分を理解し、向き合い他者の意見を聞き入れて入れば、彼も出来て結婚出来ていたと思う。
あそこまで痩せようとは思わないが、ダイエットで食べないのは現実でも良くないなと感じました。by とーふやこ-
0
-
-
3.0
誇張してるけどあり得る話
正直全体的に誇張してるので、所々つっこみどころはあります。ただ、拒食症になる人は思い込みから我を忘れ、食べられなくなるのは本当にありえる話だと思います。特に漫画の主人公のような男性経験が少ない人だと夜行余計に思い込みやすいのかもしれないです。そこを理解して読む分には面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が気の毒になってくる
最初は主人公の痛さ、勘違いぷりが目に余るので自業自得で辛い目に合うのをある程度気持ちよく読めるが、だんだんと本当の病人なのかと分かって気の毒になって行く描写はさすが。サイコホラーの類の話かも。新しい登場人物の整形中毒の方は良いこと言っているのにビジュアルが強烈すぎて入ってこないので(笑)もうちょっと抑えて欲しかったかな…
by 匿名希望-
6
-
-
2.0
ホラー以外の何物でもない
元々拒食症だったのに、男性のある一言をきっかけにどんどん深みにはまっていく女性の物語。
こういう人って他人と比べて優位に立とうとするから、いつまでも幸せになれないんだろうな。かわいそう。実際にいそうだけど関わりたくないなぁと思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
結局はこの人の性格がだめ
またまた広告に釣られて。
最初から拒食症は仕方ないにしてもそのあとは度が過ぎてるし、
そもそも主人公の性格が悪いというかダメすぎる。全然共感できません。
ちょっと気にかけてくれればこの人は私が好きなんだ!彼氏だ!って、アホじゃないかと(笑)
最初の話のぽっちゃりの子は愛嬌ありそうだし勘違い系ではないし、
二番目の美人さんは素敵だし
整形の人は見た目は凄いですが自分の美学をしっかり持って自信に溢れてるし
結局は主人公がガリガリだろうがデブだろうがあの性格を矯正できなければ幸せは掴めないでしょうね。by 匿名希望-
51
-
-
2.0
主人公は摂食障害以前に根本的に精神がどうかしてます。
リアリティはかなり薄い。
太ってても可愛い子はいるけど、最初に出てくるライバル(?)は性格もあまり良くないし、これがモテるという設定も無理がある。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やりすぎ
でもおもしくて読んでしまう。食べると太ってしまうとは多くの女性の経験だと思うし周りからは痩せてると言われても鏡に映る自分は痩せていないと思った経験があるからやりすぎと思っても感情はわかるなぁ
by みゆまーる-
0
-