【ネタバレあり】痩せ女~幸せのサプリメント~のレビューと感想(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
痩せるって
痩せて綺麗になって、幸せになる。
痩せれば綺麗になれる。そう信じて頑張る主人公が、どんどん壊れていくのがなんともせつない。私の職場にもダイエットに成功して、皆から雰囲気変わったねーーと言われるのを綺麗になったねーと言われていると勘違いして過激なダイエットから拒食症になり退職した方がいるので・・誇張はされてるが現実味のある内容で途中までしか読めませんでした。by ららららららララランド-
0
-
-
4.0
こわい
グロい。痩せたいからって弁当にダイエットサプリ入れなくてもいいじゃない?!
最初はまだかっこいい女だったのに
同性の牽制というか妬みからスイッチ入っちゃったんですね。食事制限のダイエットは頬がコケて悲惨なことになるからダメな見本ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結局は人柄?
バナーでよく見かけて、釣られて4話まで購入。
タイトル通り、痩せる『だけ』に執着して外見も人柄も二の次になってる主人公、怖い。
最初のポッチャリ女子も、次のキラキラ女子も『健康的で且つ自信に満ちている』からモテ子なのに、そこに気づいてなさそうな主人公…実際2人とも相手を悪く言ってない辺り、性格まで美人(痩せ過ぎてあの人怖い…は、モテ子の周りが言ってるっぽいし)。
バナーで見た怪獣の様な女は、まだ出番がなかったからどこで出てくるのかな?バナーで見てる限り、この女も自信に満ちたような印象だから主人公、次はどう動くのか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うわー
こんな人本当にいたら嫌だなぁ、、、思い込みは激しいし最終的に幸せになれるのかな?お母さんもお父さんも何か酷い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかなぁ
サプリダイエットで痩せるって、ちょっと考えたら危ない事がわかりそうなのに(^^;
間違えなく栄養偏ります(^^;よ
美への執念、ライバル視している相手への執念で、判断がつかなくなってしまったのかな?(^^;
ライバルの女性も相当ですが、主人公も…です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美醜の恐ろしさ
レディースコミックが面白いと感じる世代になってしまいました。結局女はいつの時代もこのテーマから逃れられないのですね。
by かさかさかささ-
0
-
-
1.0
承認欲求拗らせてる(-_-;)
某SNS依存症の漫画の登場人物みたいに承認欲求拗らせてますね。
母親から認められなかったのが大きかったと思う。
やせ願望や美への執着が凄まじく、DVを愛と勘違いして結局捨てられるし。
主人公が救われる日が来るのかしら?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だんだん
だんだん、胸が苦しくなってきました。。
早く、元気になってほしいな、と思いながら読んでいます。はじめは好奇心だったんだけど…おもしろいですが、なんだか、かなしい。続き待ってます。by まっチ-
0
-
-
3.0
依存の怖さ
依存の怖さを知れる!
ダイエットしているけれど
気を付けようって思える内容。
一番は心の寂しさとかが、
関係しているのでは、、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公がちょっと性格がダメなのかなぁって感じですね。整形の人も気持ちが悪いけど、自分がしっかりしてるから幸せなんだろうと思う。
by 匿名希望-
0
-