みんなのレビューと感想「アンダンテ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
嫉妬したり背伸びしたり、主人公が典型的なイイコちゃんでなく等身大で悩みもがいているのが魅力。いかにもな悪役はおらず、登場人物皆がそれぞれに魅力的なので、幸せになってほしい!
by おしるこキラリ-
0
-
-
5.0
見つけて懐かしくて買ってみました。学生の頃読んでいた漫画なのに、今読んでも古臭くないというか、さすが小花先生だなーといったところでしょうか。面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい作品です。当時読んでました。初めて読んでから数十年経つのでまた違う感じがします。楽しみに読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつないけど面白い
血の繋がらない兄を好きになる主人公のお話ですが、普通だったらその2人が結ばれてはっぴーえんどなのにそうじゃないから面白い。
個人的にはSAXがとてもカッコ良くて、憧れを持ち吹奏楽部に入りました。
でも現実では、定員オーバーでホルンになりました笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
(りぼん)で読んだ記憶があります。今は大人になってしまったのでめちゃコミックで小花美穂さんの作品を久しぶりに読んで見ようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私がリボンを読んでいた時に連載していたのを覚えています。アンダンテってことばはこの漫画で初めて知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どんどんシリアスになっていくのがこの作者の特徴。でも最後には幸せになっているので読んでいてさわやかな気持ちになる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
昔りぼんで読みました。
自分も吹奏楽部でサックスをやっていたので、すごく親近感というか入っていったような。
面白いだけでなく、少しシリアスな部分も。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょうどこれが流行ってた頃に中学に入学。吹奏楽部に入ったらわたしは他のパート希望してましたが、サックスパート争奪戦になってたの思い出しました。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めてこれからどうなるのかな??名前の通り、ゆったりしたお話かなと思ってましたかレビューを見るとシリアスとか重いとか…読み進めていきます、、
by 匿名希望-
0
-