みんなのレビューと感想「猫と私の金曜日」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初は猫太くんの小学生ぽくないところに違和感でしたがだんだん飲み込まれて楽しかったです。
さすが種村有菜という感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
種村先生の作品は大好きでほぼ読んだことがありました。今回たまたま見つけて懐かしいと思って試し読み。相変わらずヒロインも男の子も素敵で絵柄は大好きです。でも設定が少し現実味がないかなという印象です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ねこたくんかわいい
とにかくねこたくんが
かわいすぎてきゅん死にます。
あいちゃんのことを大好きでしょうがなくてらぶらぶなふたりはみてて
ほのぼのします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キュンキュンした!
作者が好きなので読んでみました!
相変わらず、絵がキレイだし女の子は可愛くてキラキラしていて読んでいて楽しかったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あの種村有菜が…
アラサーの私としては、漫画家といったら種村有菜先生でした。独特な雰囲気の絵柄で、小学生女子の望む漫画を描いてくれていましたが、そのまま他誌でもご健在。
ヒロインマンセーであらゆる男性からチヤホヤされる、夢見がち女子…という年齢ではないでしょうが、のモテモテ願望を叶える漫画です。
種村有菜作品が好きで、年下少年が好きならはまれるのでは。
絵柄がどんどんゴチャゴチャしてきて見づらくなっていく節がありますが、この作品あたりからは多少落ち着いたように思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うぁーーーー!有村先生懐かしすぎる!!めっちゃジャンヌ世代ではまって読んでたのが懐かしい!!こんな感じの作品も書いてたなんて意外!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者、昔買ってたりぼんの中で飛び抜けて作画力が抜群でした。だけどストーリーはファンタジー系が多くて、一度こういう普通の世界の日常が読んでみたかったので嬉しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
種村さんの作品、もう小学生の時好きでした!なかなか見る機会なくなってしまって今回久しぶりに読んでやっぱりいいなと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生と高校生の恋!びっくり作品です。
男の子の名前がネコ太君っていうのにも、ちょっと笑いました。
小学生にドキドキするのかなぁ。弟みたいで可愛くてキュンキュンするのはわかりますが。でも、内容は楽しく読みました!面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしの好きなマンガ家さん♡
内容も絵もステキなので
ほんとに大好きです。
続きはまだ読めてないので
暇があれば読みたいです。by 匿名希望-
0
-