みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(99ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これ!
一条ゆかりといえば有閑倶楽部を
真っ先に思い浮かべます!
絵もキレイで登場人物もお金持ちで
ゴージャス!
宝塚を連想させる美麗マンガですby ほうすけ-
0
-
-
5.0
大好きです。
キャラクター、ストーリー、設定
現実離れしていて有り得ない世界なんですが、ひとりひとりの個性、ひとつひとつの話の設定がしっかりしているので
ほんとに楽しめるエンターテイメント作品の最高傑作だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一条ゆかりの作品では
やっぱりこれが一番だと思う。中学生の頃、お金持ちの華麗な生活に憧れました。登場人物がみんな個性的なのがいい。
by 岩泉純米吟醸-
0
-
-
5.0
懐かしい
試し読みです。
改めてまとめ買いしたいくらい大好きな漫画です。時々出てくるホラーは本当に怖かったなー。でも一条ゆかり先生の絵は、人物も背景も全て美しいから大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からファン
子供の時にこのマンガを持っていて大好きでした。
30年くらい経って読んでも全然古くさくなくて本当にびっくり!
やっぱりめちゃくちゃ面白い!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでもワクワク!
むかし子どもの頃タイムリーに読んでいました。
表紙を見つけて、懐かしく思い
ページをめくりました。
有閑倶楽部の5人の関係と、
豪快さがとても大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
以前ドラマを見て気になって読んでみました。
絵がとても抵抗感があって苦手ですが、ストーリーはしっかりしておもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい〜〜⁉︎大好きで小学生の時に単行本読んでた。お金持ちの学生が事件だったり色んなことに巻き込まれて、小学生ながらにすごい引き込まれて読み漁ったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これ子どもの時にテレビでドラマがやってた!
でもその時の寝る時間よりおそかったから見せてもらえなかったのめっちゃ思い出した笑笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです。色褪せない名作!
最高の名作ですよね!
こんなにワクワクが満載の漫画、絶対他にはない❗
キャラクターの魅力はハンパないし、ストーリーも秀逸どころではない。
自分の乏しい語彙力と文章力では、言い表せない素晴らしさです。
とにかく、読み出したら止まらない最高級作品であることは間違いないです。
何度読み返しても、面白くて仕方ないです!by 匿名希望-
0
-