みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料のみ読了
ひたすら懐かしい題名ですね。さすがにキャラやストーリー設定はしっかりしていて面白いと思います。購読検討中。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は古いと思われる方もいるかもしれませんが、ストーリーはすごく面白いです!
読んだことない人にはぜひ読んで欲しいです!by ぺこxxx-
0
-
-
4.0
なつかしい~♪
昔読んでいて あれから30年くらいたつかな?有閑 って言葉をこの作品から学舎ました。こんなだらだらした世界観、ほかの作品ではみられませんね♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
高校時代に読んでました。懐かしく読ませてもらってます。魅力的で個性的な登場人物に心揺り動かされます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供
の頃、
こういう集まりで面白いことするのに憧れた。
セレブなので、庶民感覚とは違うとこも面白い点。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃によく読みましたー!
こんなリッチでカッコイイ高校生はまずいない!
羨ましい世界観で、とても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
これぞ少女漫画というゴージャスでキラキラな世界観。
単行本とか文庫版とかそういうのと出会うたびについつい購入してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりにハマってます
中学時代に二人の姉が読んでいたのを、横から盗み見たのが、有閑倶楽部との出会いです。
あれから、30数年…。
いまは末娘(中2)と楽しんでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
煌びやかな世界
雑誌りぼんの中でも一条先生の作品は神々しい感じがして、今みても1ページ1ページ品格を感じます。この作品のストーリーはふつーかな、と思うのですが、画がやっぱり素晴らしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有閑倶楽部!
むかーし昔に超読んでました。個性豊かではちゃめちゃなこの人たち大好きでした!
見つけて懐かしくて読み出したら止まらない…やっぱりおもしろい!!by 匿名希望-
0
-