【ネタバレあり】有閑倶楽部のレビューと感想(24ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,577件
評価5 69% 1,773
評価4 22% 574
評価3 8% 203
評価2 1% 20
評価1 0% 7
231 - 240件目/全316件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    せいしろうとゆうりが結婚しかけるエピソードと、びどうが女の子の生き霊に取り憑かれるエピソードが好きでした。当時はりぼん本誌のカラーページが華やかでいつも楽しみだったな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    時々読み返しては笑っていた作品です
    ここで読めるなんて嬉しすぎです!!
    みんな大胆で不敵カッコいい!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子供のころ読んでました!実家に単行本があるはず。みんなお酒の名前でいろいろな事件に巻き込まれたり、巻き込んだり?!楽しい漫画!
    長いのでゆっくり読もうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好き❤

    凄く大好きな作品です!
    ハラハラもドキドキもあるストーリー。
    何よりカッコよすぎる6人が本当に素敵!
    一番好きなエピソードはセイシロウがユウリのお婿さんになる!?と言うなかなかにドロドロした話です。
    何度読んでも飽きないし、本当に大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    簡単に説明すると6人のお金持ち高校生が事件を解決していくお話。すごい時代な感じのストーリーで 実写化すると 全然冴えない…なんだけど、読むとやっぱり面白い。抑えどころをしっかりおさえた話と、漫画で書かれているメンバー一人一人が味のあるキャラクターだからかな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    子供の頃に読んだので 憧れました。 みんな個性的で本当に素敵です。話も世界をまたにかけた壮大な話で何回読んでも面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    個人的には、清四郎と悠理の結婚話の回が好きでした。悠理と結婚する事について考えた清四郎が、「気が遠くなる程バカだがよく見れば美人だし」と思うところで一応恋愛対象にもみれるって事!?と、意外でドキドキしました。(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    傑作!!

    一条ゆかりは、池田理代子に並び、大好きな漫画家!!
    デザイナーという作品で、一条ゆかりにはハマったが、あまりに切な過ぎて、大人なストーリー過ぎて、読後感は辛い。
    対して、これはホッと出来るコメディで、さすがの世界観です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい〜

    小学生の時に友達のお姉さんがコミックスを持っていて、借りて読んだことがありました。子供の頃は気づかなかったんですが、キャラクターの名前が日本酒なんですね。
    菊正宗や松竹梅はわかっても剣菱なんて大人にならなきゃ分からないし。
    もし美童がスェーデン大使の息子じゃなくて
    フランスだったらカミユなのかな?イギリスだとI.Wハーパーあたり(ジョニー○ォーカーではない値段的に) アメリカだとジャックダニエルでだいぶキャラクターが変わってきそう。でも一番ギター上手そう。😀

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やっぱり面白い

    昔学生の頃面白くって何度も読み返したのを思い出しました。
    久しぶりに読みましたが、何年経っても色褪せない面白さがある作品で、本当に大好きです。
    お金持ちで暇をもて余す主人公達、実際にはなかなかお目にかかれない暇人サイコーです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー