みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(115ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き
小学生の頃から飽きない作品。漫画ならではのあり得ない設定で、お金持ちの令嬢、子息の6人が大活躍する、正に痛快!という言葉がぴったりの作品です。最近はあんまり新作を見れないですが、読みたいなぁ....
by さとっち&サワ-
0
-
-
5.0
1番好きな漫画です!
ストーリーも絵も緻密で、こんなにレベルの高い漫画は他に無いと思います!何度読み返しても面白いです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠のヒット作品
スーパー高校生集団のセレブでアクションたっぷりのこの作品は古さを感じさせない永遠のヒット作品です!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です!それぞれのキャラクターも個性的だし、ストーリーも恋愛からホラーまで。魅録のラブストーリーと可憐の鬼の話は泣きました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなに面白いマンガあったんだ
こんなドラマあったよなと思い、原作読んだのですが、いやいや!!原作の面白さ!!ほんっとうに良かった!
タイプの違うお金持ちの家の息子・娘が繰り広げる漫画です。
お金持ちだから、特有の余裕とポンポン物事解決していくのが面白いですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり漫画が一番
なんと!娘も好きな漫画です笑
単発、連ドラと2回ほど実写ドラマ化されましたが、どちらもキャストに対して
まったく納得できない仕上がりでした。
きっと漫画の完成度が高すぎて!実写が追いつけない作品だからだと思います。
これほど実写が不可能な少女マンガは珍しいかと思います。
登場人物の一人で一人の個性があまりにも強く、しっかりとしたストーリーだからだと思います。
絶対に漫画で読む作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた
言わずと知れた、名作!
少女漫画の王道の絵柄とは違い、
内容はテンポのいいギャグ!
はまります!たのしい!by ぽぽ151515-
0
-
-
5.0
懐かし 涙
めちゃくちゃ大好きな漫画でした。
「りぼん」で連載中はまだ子供すぎて内容が詳しくわからなかったけど 大人になって単行本を買い集め毎晩楽しみに読んでました。
桁外れの財力 高校生とは思えない容姿 思考回路 笑
有閑倶楽部に私も振り回されてわちゃわちゃしたいです。by ぴちお-
0
-
-
5.0
懐かしい!
一条ゆかり先生大好きです!!絵柄もお話も大人っぽくてりぼんの中で異彩をはなっていました。今読んでも面白いしキャラクター全員魅力的!悠理ちゃん今でも大好きだな~可愛い~
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間の本性あり方を読んでぱっとわかる作品でドラマチックなストーリーサスペンスと言う感じです。1番お気に入りの作品です
by 匿名希望-
0
-