みんなのレビューと感想「妊カツ」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気持ちがわかる
私も結婚はしたくないけど、子どもは欲しいと感じているので、妊カツというタイトルに目をひかれました。少しでも有能な遺伝子の子どもを妊娠したい気持ちがすごくわかって、共感できました。更新楽しみにしています!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありだと思います
私も30前後の頃、子供だけ欲しいと考えたことありましたから気持ちが凄くわかります。
両親揃って幸せな家庭が一番理想ですが、世の中いろんな形あります。だから否定しないです。
実際私は出来婚しましたが、子供が生まれたら旦那がいらなくなりましたね 笑
結局は子供をどれだけ愛してあげて、どれだけ見つめていけるか、子供に沢山想いを与えられるかが子供の幸せです。
一人親だろうが関係ないと思います。by シングル0529-
0
-
-
3.0
リアルです。
これは現実でも最近は良くある事になってきていますね。
不倫とかは今当たり前よ時代ですね。
ただこのお話しに出てきますが、恋愛は自由です。
ただ、女性の体は男性と違って年齢を重ねれば重ねるほどいざ、子供が欲しいと思った時には難しいのです。
だから女性だけでなく、男性にも理解して頂くためにも読んでほしい作品だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊カツって、何だかなあという感じです。そんな事までして正直すごいなあと感心と呆れる気持ちが混ざって、複雑です。しかし、彼女達は一生懸命ですから。でもやはりそういうのは私は間違ってるかなあとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
気分は良くない
シンママ推奨的に見えてなんだか不愉快
1人でだって育てられるわよ!って
シンママそんな甘くないけどね!
自分は良くても生まれてくる子供のことは考えないんだなぁ…
結婚は50でも60でも出来るでも、その子の父親になるって考えてなさそう。
私的には無理な作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分も36歳で子供を産んだので、高齢出産に対する不安や焦りは沢山ありました、、でも、妊活は思いつかなかったなぁ笑 この2人がどんなひとと出会って、どんな結論へと進むのか興味あります。願わくば大切な人と一緒に新しい命を育でいってほしいなぁ、、とか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
多種多様な考え方はあっていいと思う。
結婚は50でも60でもできるけど、出産にはリミットがある。確かにそうだと思う。今の社会は高齢出産ていうだけで色眼鏡で見られる。シングルマザーも珍しくはなくなってきたけど、やっぱり社会からはちょっと浮いた存在として扱われることに違和感があります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
えー、独りで産み育てるなんて大変なのにすごい勇気あるなぁって感じ。
子育てって楽しいけど大変だし、もちろん途中で投げ出せないし、私だったらとてもじゃないけど出来ないと思う。
誰かが寄り添ってくれるから何とかなってるけどby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
まだ3話までしか見れていませんが、今後がきになる作品です。。。私的にこうゆう少しどろどろ?したような作品は、大好きです^o^今月はもう残念ながらポイントがないので来月まで我慢です。。。それまで楽しみに待つことにします^o^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分まで読ませていただきましたのでそこまでのレビューということで。
一言で言えば同じ女としては共感出来る!
だって女に産まれたからには女としての母性本能がある訳で。
内容うんぬんより漫画だし何があってもいいと思うな〜。by 匿名希望-
0
-