みんなのレビューと感想「夫婦で鬱るんです」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    まったく共感できない

    鬱の症状は分かりましたが…なんでしょう主人公の書き方でしょうか自己中にしか思えなくて…イライラします。薬のせい、病気のせいで旦那に八つ当たりしまくる嫌な女です

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    勉強になりました

    夫婦で鬱‥‥本当に大変だと思います。
    相手を支えたくてもそれができないのは、辛いですね。
    絵は好みが別れそうですが、内容が分かりやすかったのでよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    夫婦で鬱なんて 大変だなとおもいました。どちらが調子が良くてどちらか調子悪いとか 考えただけでも大変です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分しか読めてませんが、続きがすごく気になります。誰にでもおこりうることなのかなと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    うつ、多いですよね最近
    夫婦でうつとか病名は違っても夫婦で精神疾患とかいますよね
    きっと相手の負の力に引っ張られちゃうんだね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    暗くならず

    うつ……だから暗い物語なのかな?と思っていたら明るく時には笑いありの楽しく読めます。うつっぽい人もこの本を見たら少し明るくなれそうなきがします。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    とっかかりとしては良い

    鬱病のことを知らない人に対して、こんな病気だよって何となく知らせるという面では良いかも。

    ただ絵が拙い。そして病気の描写が雑。
    あれじゃあ鬱は単なる自己中の怠け者と勘違いされても仕方ない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーむ

    無料分だけ読みました。真面目で責任感が強くハードワークしてても鬱にならない人はならないし、仕事量が少なく恵まれた環境にいても鬱になる人はなります。鬱は誰しもが罹患する風邪とはイコールではないと思います。誰しもがならないので。人それぞれ、鬱を発症するまでのストレスに対する許容範囲が違うと思います。持って生まれた個性が絶対にあると思います。誰でもなるというより、個性と言われた方が自分は納得できます。体が弱い人、強い人がいるように、メンタルの強度もみんな同じじゃなくても不思議じゃないし本人のせいじゃない。
    夫妻でよく鬱になるのは、夫妻がもともと同じような価値観を持った人間の集まりだからかなぁと思いました。
    その点、子供は全く違う人格を持って産まれてくるからまだいいかもしれませんが、いつか影響されないか心配です。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    親を思い出した

    なんで既に鬱を患っているのに子供を産んだんだろう。腹が立ちます。
    私は鬱の親を持つ娘です。
    この漫画を読んで、色々思い出してしまった…。
    鬱の親と暮らすの、本当に苦しかった。
    家族の鬱は本当にうつりますね。
    私は狂う前に逃げました。
    この方の娘さんは今いくつなんだろう。どうか親から逃げられていますように。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    パートナーがうつになるともう一人もうつになる確率高いんでしょうか?本当はもっと大変なんでしょうね。育児だって勝手に出来ないのでは?って思ってましたけど漫画は出来てる。勝手な思い込みのうつという病気だったけど勉強になりました。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 21 - 30件目/全44件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー