【ネタバレあり】ときめきトゥナイトのレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラブコメの王道です。最初は魔界から来た鈍臭くてちゃんと魔法が使えない蘭世が、ちょっとワルでカッコいい真壁くんを好きになって、お金持ちのお嬢さんの神谷さんと取り合う話と思ってたら、実は真壁くんは魔界の王子様だった!ジェットコースターのような展開でストレートに楽しい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるみ編、愛良編も好きですが、なんといっても蘭世編が1番好きです!
当時の女の子の憧れの代名詞!
だと勝手に思ってます✨by abまつ-
0
-
-
5.0
なつかしい!!
懐かしいです。
小学生の頃単行本を買ってもらいました。
(同時にもう1冊買ってもらったのですがそれは『あさりちゃん』)
ちょうど無料分の中にその1冊が入っていて、おぼろげながらも昔の記憶と一致してとても面白く読ませていただきました。
江藤蘭世!
真壁駿!
神谷陽子!
恋愛ファンタジーギャグ漫画とでもいいましょうか。
キャラが立っていて本当に最高ですね。
単純な構成の初期が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃に読んだ大好きなマンガです。
あの頃は将来自分に子供が出来たら蘭世にしようと思ったくらい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です❣️
初めて読んだ少女漫画です。懐かしくて読み直しました。当時、真壁くんが本当にかっこよくて、こんな恋に憧れたのを思い出します。しかも、蘭世と同じ魔界人だったなんて、神谷さんなんて全然ライバルではなくて。。。これぞ少女漫画❗️の代名詞です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です‼️
3部制になっていますが、最初の蘭世編が一番好きです。真壁くんが別れを切り出すシーンは今でも泣きます😢by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です(*^ω^*)
大好きな作品です。私は3部の愛良ちゃん世代なんですが。高1の時に文庫本を全巻購入しました。
私は卓とココの話が1番好きです。特に卓は中学時代はまじでイケメンだと今でも思います。 逆に愛良ちゃんは好きではなかったな。完璧に3部はこの2人に持ってかれたと思います。
あと、私は2部はあんまり好きではないです。なるみちゃんも好きではなかった。私は2部は大人な真壁くんと蘭世を見るのが楽しみだっただけでした(好きな人スミマセン)
でも高1の時に3つ上のギャルのお友達が
「私。鈴世が超好きなんだよねー」
って言っていたのが凄く記憶に残っています(笑)たしかに鈴世くんは超イケメン。でも私は鈴世は完璧すぎて好きではなかったな。
でも。歳が違っても話ができるし。たまに読むとやっぱりおもしろいし、読んで損はないと思います。by あいぽん。-
0
-
-
3.0
懐かしい
ときめきはシリーズがいっぱいあって、混乱しそうです。らんぜと俊くんカッコいいですね~ファミリーがいいですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔全巻持ってたなー☆
小学生のときにリボンも読んでたし、この話は大好きで全巻持ってた☆
最初の方と最後では全然漫画のタッチが違うんだけど、途中で主人公が変わってみんなの成長が、見られるのも楽しい!
わたし的には2番目のリンネの時代がスキかな♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リボンで読んでました
いまどきの
漫画と違い、純愛清い交際で安心して子供に読ませられます!今の漫画は子供むけでも性表現が強かったりませているので、昔とは大分違いますね。まっすぐなランゼが大人になってから読んでも大好きです。たた、昔の漫画は展開説明が少ないから、進行が早く感じましたby 匿名希望-
0
-