みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト」(ネタバレ非表示)(180ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
蘭世の娘愛良の世代まで読んでいました。
私がいちばん好きなのは、ストーリー的にもビジュアル的にも蘭世と俊です。
ちょっとおバカな蘭世だけど俊を想う気持ちには小学生ながら心打たれました。私の好きなキャラはダンディーでよきパパモーリです。
後のアロンはかっこいいけど、登場時はうざかったー(笑)神谷曜子好きでしたよ!まさか保健の先生になるなんて。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしのバイブル!
うわっ、懐かしい!
絵柄が昭和な感じがたまりません。
当時アニメも見てましたが、やはり漫画ですね。
まだ子供だった私は、恋愛感情はときめきトゥナイトで学んだようなもんです。
全話読破するには相当時間がかかりそうですが…気になります!by 砂漠の猫-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔読んでた~。大好きだった。
また読めるなんて 凄く嬉しい。
ラブコメ 今 読み返しても 面白い。
キュンキュンしちゃう(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真壁くん
子供時代に大好きだった、ときめきトゥナイト。真壁くんに憧れたときめきトゥナイト。大人になって漫画を全部人に譲ってしまいましたが、こうして改めて読むと真壁くんはかっこいいなとアラフォーになっても思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の時に読んでいました。
絵もストーリーも好きで、ちょっと読んだら全巻ほしくなってしまいました。(笑)
第1章の蘭世と真壁くんの話が一番すきです。
ときめきたい時と笑いたい時は、この漫画に限りますね!by なきむし-
0
-
-
5.0
子供の頃、夢中になって読んでいた作品です。まかべ君がかっこよすぎて子どもながらに、ときめいていました。笑 これはジャンルとしては、ダークファンタジー??
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしぃぃ!まさに読んでました!リボンで!嬉しくなってまた読んでみました!ランゼもかわいいし、真壁くんもかっこいいし!是非読んでほしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。
ときめき…は昔コミックで全巻購入しましたが処分してしまい…。後悔してた中文庫本が発売されてると聞いてから急いで集めました。結婚した今も手元に持っています。
蘭世編、なるみ編頃、愛良編とありますがやっぱり蘭世編が大好きです。真壁くんと蘭世の関係、他も憎めない人ばっかりです。神谷曜子も面白い。私の中でずっと手元に置いて読みたい時にすぐ読める作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
何から語っていいのか
わからないくらい好きな作品です。まず池野先生のカラーの綺麗さ。
武内直子先生なんかも綺麗ですが、瞳の描き方とか練習したなあ。
真壁くんファンのお姉さん方が多かった記憶があります。
個人的には成美に憧れてました。コミックスもあるのに読んでしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
金字塔
もはや、真壁君が日本女子の理想相手のハードルを押し上げてしまいましたよね。
少女時代を懐かしみ、読みながらまた真壁君に胸キュンしてしまいました。by 匿名希望-
0
-