みんなのレビューと感想「姫ちゃんのリボン」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おはなしも絵も可愛くて、
懐かしい作品です。
ほのぼのファンタジーなので、
読むと癒されます!
いまの子からすると古くさい絵なのかもしれませんが、
ふろくとか可愛くて嬉しかった記憶。。
小さい頃はこんなことできたらな~と、
憧れたものです。
クリーミーマミや、キューティーハニーなどの変身ものが好きなら読んでみると面白いかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
SMAP
SMAPのオープニングでアニメから入りました。リボンに掲載されてた時は読み流してたんかな?主人公がかわいくて、おっきなりぼんをほしがった記憶があります。当時はまだほんとのりぼんを巻いていたのでよく、落としてなくしたな。。いまの子供も入りやすいストーリーなのてまた子供もとみなおしたいです、絵もかわいい当時のままです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい、テレビアニメ化された漫画。
魔法の国のお姫様のエリカちゃんとの約束から、誰にでも変身できるリボンを使うことになる姫子ちゃん。
持っているぬいぐるみと話すようになったり。奇妙な生活が始まるが、なにかと事件がおきて、姫子ちゃん何度も危ない目にあったり。そわそわ。
大地くんと最後はハッピーエンドで読んでいてほのぼのしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とてもとても懐かしい作品に出会えました。私が学生の頃の作品なので もう30年以上前の作品です。昔この作品がとても流行っていて皆で何回も読んだのを覚えています。今読み返してみると絵のタッチがこんなにも幼かったかなぁと驚いています。ストーリーの設定も少し幼いですがとても面白い作品ですよ。一気に読み上げてしまいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい…(〃ω〃)アニメもやってましたよね。私はりぼん派だったので、ずっと漫画でも読んでました。この作者さんの漫画はいつも好きでした。今でも実家に漫画本がいっぱいあります。たまに読むとまたハマって見ちゃうんですよね(笑)
今でも笑顔の元気などSMAPの曲を聴くと姫ちゃんのリボンや赤ずきんチャチャを思い出します(o^^o)旦那も意外と知ってるから、けっこう知られた漫画なんだなぁとちょっと嬉しくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか面白い
私が小学生くらいのころに読んでいた作品で、とても懐かしくなって読んでみようと思いました。読み出してみると、当時をいろいろ思い出して、忘れていた漫画のストーリーも思い出してきました。水沢先生の作品がもとから大好きだということと、水沢先生の書く絵も大好きなので、読み始めたら楽しくて、止まりませんでした。
by えり15-
0
-
-
5.0
懐かしい〰‼
大好きな漫画です。 一番初めに見たのはアニメでしたが、単行本が気になり買って読んでました。姫ちゃんと、大地の恋愛関係に発展するまでの、もどかしい感じがたまらなく面白くて毎回ドキドキしながら読んでいたのを思い出します。変身系の少女漫画のなかでは一番好きだったなあ。。完璧なお姉ちゃんに憧れる妹の目線の話も面白かったです。
by かきくせこ-
0
-
-
3.0
小学生の時に読んでました!!
懐かしいです!!!!!
小学生の夢をファンタジー漫画にしてくれた作品。。
姉妹へのコンプレックスや大切な人形ご会話できるとか、魔法が使えて変身出来るとか…笑
そんな中に喧嘩とかしつつ恋愛に発展する人気者のスポーツ万能男子 笑
困った時は助けてくれるヒーロー!!
昔の小学生が大好きな物語です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品がきっかけでりぼん愛読者になりました!水沢めぐみさんの作品はこれ以降ザ・女の子が主人公という設定が増えた気がしますが、「まるで男の子!でも本当は女の子」という主人公の心の揺れや、周りの人たちと触れ合う中での心の成長に引き込まれました。日比野さんとの絡みが割りと好きです(笑)連載当時とコミックスで内容がガラリと変わった部分もありましたが、個人的には楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメ見てた
朝?にやっていたアニメ見てました。
SMAPのオープニングテーマがすごく好きだったなぁ、懐かしい。
少女漫画の主人公には珍しいショートカットのスタイルに、リボンつけてるってゆうちょっとしたギャップ?とゆうか雰囲気の違いが好きだなーと思います。
ポイントたまったら続き読みたい!
懐かしい気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-