みんなのレビューと感想「ベイビィ★LOVE」(ネタバレ非表示)(93ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
背が高すぎて小学生に見られない
背が高すぎて小学生に見られない、という設定だったのは覚えていましたが、中身は小学生で心とちぐはぐで切ない気持ちになるもんなんですね。
どこ行っても小学生と思ってもらえないのが、ラッキーだったりアンラッキーだったり。
幼なじみのお兄ちゃんが好きで、早く大人になりたいってキッカケだったんですねー。本当にそれで大きくなるのがすごいですね、漫画だけど(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時はまりまくりました。
連載開始の頃のせあらちゃんはかっこいい女の子でしたが、柊ちゃん好き好きビームが止まらずどんどん幼児化(笑)していく様がかわいかったですね。
人気だったから連載も延びたんでしょうが、終盤はちょっとドロドロガヤガヤしてったので、初期のほうが好きでした。
しかしこの頃のリボン漫画はほんと黄金期だけによく見てたな。by きさらわ-
0
-
-
3.0
まず、せあらという名前に憧れました 笑 そして高身長、美少女ときたもんだ!外見が羨ましかったです!だけど最初は完全に片想いなんですよねー。柊平を振り向かせるためには何だってやっちゃうせあらにちょっと引いてしまう部分も…。柊平もあんまり私には魅力がなかったかなぁ。でも、この漫画結構続きましたよね。私は前作のあなスキャ派です。
by りうこ-
6
-
-
5.0
昔の絵柄だけど、とても可愛くて好き!
主人公のまっすぐな感じが可愛いです!
好きな人のために健気に頑張る感じも、性格は男前なギャップでとても面白く読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
としのさ
小学生の主人公が大好きな人を必死においかけていくストーリーです。
リアルタイムで読んでいた世代としてはなつかしさでいっぱいです。
いま、大人になり読み返してみると
子供なんだけど年上に憧れてしまう気持ちはこのころならよくある話ですが
主人公が小学生というからまた面白い♪
あの頃とは違った味方で微笑ましくみれています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔ずっと読んでいてはまった漫画ですが今また読み返してもとてもいいです。
ここまで1人の人を好きになってこの人の為に勉強も見た目も頑張ってすごい女の子だと思う。
ちょっと強気でこわいなというところもあるけど友達思いで優しい一面もあります。
こんな一途におもわれてしゅうちゃんはとても幸せだとおもいます。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
子どもの頃に楽しく読んでいた作品です。
懐かしくて読み始めましたが、今読んでも、せあらとしゅうちゃんの関係が面白いと思いますby 匿名希望-
5
-