みんなのレビューと感想「ベイビィ★LOVE」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きな作品
この作品は何回読んでも飽きることなく、面白くて素敵なマンガだと思います。
なんといっても、せあらちゃんの存在感大きいですね!あそこまでまっすぐに修平が大好きで曲げない強さはとてと素敵だと思います。
あんなに可愛くて強くて優しいせあらちゃん、、あんな子がいたら好きになっちゃいますよね。
修平もイケメンだし、すごく年の差を気にしているようだったけど、せあらちゃんの真っ直ぐさに持っていかれたようですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなお話の1つです。
当時私も小学生だったので
せあらちゃんみたいな女の子に
すっごく憧れていました。
高身長で美少女で
名前もかわいくって←
積極的で・・・
私もこんな恋がしたい
って思い描いていましたwww
久しぶりに読んでも
やっぱりキュンキュンできる
お話です(*∩ω∩)
そしてやっぱり
柊ちゃん大好きです(๑ơ ₃ ơ)♥by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!ベイビーLOVE!!
せあらちゃんの柊ちゃんへの一途な愛が本当にかわいい!!
小学生の女の子が家族の海外赴任から逃げてきちゃうっていう設定自体はありえないけど笑
マンガだからこそって感じでいいです。
妹の小春も、最初はやな感じだけどドンドンいい子になっていって最終的には心強い味方になってくれるし。
ザ、少女マンガですね!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしすぎるー(*^^*)
大人になって改めて読むと面白い!!
五つ星☆
せあらちゃんの一途な想いと、無償の愛に柊ちゃんがだんだん惹かれていくのが、たまらなく胸キュンです(*^^*)
10年後を描いた読み切りが出たみたいですが、連載になれば嬉しいなー(о´∀`о)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、ハマってました!
当時は、小6が??って思いはあったけど、大人になった今また読んでみると、小6だからこそ好きな人のために一生懸命になれるのかな、と感じられます。
初恋の人をまっすぐ想い続けられる強い気持ち、今でもとても憧れます。
振り向いてもらうための自分磨き、すごい努力家だなと尊敬もします。
たくさんつらく苦しいこともあったけど、ハッピーエンドで本当よかった!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
連載当時自分も子供だったのでこんな(見た目が)発達した小学生いるか?と思いながら読んでましたが、今の小学生なら充分あり得そう。
ただ美少女が一途に年上の男性に恋をするっていうありきたりでは無く、背も高い美少女だけど、ランドセルを背負った現役小学生が主人公なのが新鮮で面白いです。
中身はまんま子供なのでたまにイライラしますが…(^^;)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
小学校のとき流行ったな
アニメ化までではなかっただろうけど
努力する女の子の姿が読者にエネルギーだったな
身長って伸びるんだとか思ってた
クラスにも実際にこんなこいたな
めっちゃ古い漫画なだけに、
今大人になってこうゆうのまた読むと
違う感覚で読める
この頃は少女漫画といえばリボンだった
その次がちゃおかな
基本リボンは面白かったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の女の子の真っ直ぐさ、純粋さ…可愛いです!!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ハッキリして!
絵も可愛くて話も楽しいけど、修ちゃんがハッキリしない優柔不断男で本気でイライラしてた。笑
せあらにはもっと素敵な人がいるよ、、って何度思ったことか。
でも実際に好きな人が出来た時、修ちゃんに振り向いてもらう為に何年も努力して頑張るせあらの気持ちが分かるというか。
人を好きになるのは理屈じゃないんだなって妙に悟ったことを思い出しました。笑
なんだかんだで読めば楽しいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
まず設定がとっても大人!初期設定高校生と中学生でも通じるくらい(笑)でもあえて中学生と高校生だったから当時の読者には斬新だったのだと思います。好きな人のためならなんだってする!ときには手段も選ばず(笑)恋ってすごく苦しいんだなって思わされて、でも何度跳ね返されても一途な主人公に鼓舞されました!あと友だち思いのところや、子どもらしさ満載のシーンにはやっぱり共感できました!
by 匿名希望-
0
-