【ネタバレあり】きみが心に棲みついた 新装版のレビューと感想(5ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 46話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 きょどこ頑張って。わたしは この漫画が 大好きです。主人公の 
 今日子は 人と うまくコミュニケーションがとれない病気で 緊張すると どもってしまいます。大学の 時に 星名と 出逢い 恋をしますが 星名は 悪魔のような 男で 今日子を苦しめます。わたしは 星名が 嫌いです。あまりにも 今日子に 対する 酷い仕打ちです。本当に 今日子が 可哀想で 涙が でます。そこまで するかなあと 腹がたつくらいです。
 そして 下着メーカーに 就職した 今日子は
 やはり なかなか コミュ症が 治らないのですが 好きな人ができて 少しずつ 変わっていくのですが また 今日子の前に 星名が 表れて また 酷い仕打ちが 始まります。わたしは、今日子が 可哀想で 仕方ないです。
 星名の中の 悪魔が いつまで 今日子を 苦しめるんだろう?と 読むたびに 苦しくなります。しかし、そんな 星名も 子供の頃に 整形をしたり あまり幸せでは なかったのです。でも、早く気づいて ほしい。自分の苦しみを 他人に向けるなんて 弱い人間です。だんだん 物語も 佳境を 向かえています。最後 今日子と星名は 人間として
 分かりあえるのか 今日子の こころに棲んでいる 星名を 追い出せるかが ラストに描かれるのでしょうか?そして、好きな人と 結ばれて ほしいです。今日子の幸せな ラストだといいです。今日子 頑張れ!by アトムの母- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ちょっとイライラ主人公のキャラには共感できません。主人公が成長していくストーリーだと思って読みましたが、なかなか成長しないのでちょっとイライラします。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ドラマを観てから読みました絵がめっちゃ可愛い系なのに内容はドラマよりエグいのに驚きました! 
 例のショッキングなシーンは原作だとHしちゃってるんですね…!びっくり!by 落合南長崎- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 独特ですドラマを見たので気になって、購入しました 
 一番に感じた事は病みすぎ
 こんなに止んでる主人公ってすごいです
 先の展開が見えないし、とにかく闇を感じます
 ちょっと怖いかもby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ドラマを先に見てしまったので、なかなか漫画の中の人物と一致しませんでした。 
 キョドコは漫画、吉崎さんは桐谷さん、星名さんは漫画の方が好みです。by やらやらやらら- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ドラマどおり内容に違いがあるかと思って読み出したけど、ほぼ同じか少し詳しく書かれている程度なので、違和感なく読めました! 
 これは全部買って読みたい作品ですね!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ドラマで知りましたどうしてそんなに支配されてしまうかちょっとりかいできないけど、こーゆー人もいるんだろうなと思いながら読んでます。たまに絵がコミカルになるのが楽しいです。 by Schokolade- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 共感出来ないのは幸せな人だからこのお話は、親の愛を受けられず愛情に飢えて大人になった寂しくてたまらないキョドコや星名が、精一杯の不器用さで愛情を掴もうとするお話なんだと思います 
 
 星名にとってキョドコは同じ寂しさを理解できる唯一の存在。星名の酷い指示を実行してしまうキョドコに嫌悪や不快感を感じる読者も多いと思うのですが、星名の指示が酷いものほどキョドコの寂しさが大きいのだと分かります。
 そしてその寂しさが大きいほど星名にとって同類の印、安心出来る存在なのだと思います。
 でもそれは危うい事だと気付いているキョドコ
 現れた吉崎が救世主となってくれますように…
 ハッピーエンドを期待しながら読んでいますby Nietzsche- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 やっぱりモヤモヤする共感出来るところが全く無いわけじゃないけど、うーんって感じ。多分、母親の影響がかなり出てるからモラハラの星名に依存しちゃうし、星名自身もなにか嫌なしがらみがあって支配出来るキョドコをいつまでも手放したくないんだろーな。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 なんで好きになるんだろうとか、なんでこだわってしまうんだろうとか、主人公の葛藤に共感できます。でもほしなさんこわい〜 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    