みんなのレビューと感想「子供なんか大キライ!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全172話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほのぼの系の育児漫画が苦手なので、この漫画は楽しく読んでいました。
「育児とはこうである」みたいな押し付けがなく、肩の力を抜いて読める感じです。
ひーちゃんとのちょっと変わった夫婦関係、こんな夫婦もいるんだな~。
第1子を産んだ12年前でもちょっと古く感じたので、今の子育て事情とはギャップがあると思いますが、育児っていつの時代も変わらないなーと感じる部分も多いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔妊娠したばかりの頃この漫画と出会い面白おかしく読んでいたのを思い出しました。この作者独特の可愛がり方がとってもユニークでゲラゲラ笑いながら読んでました。子育ても一段落した今読むとまた違った面白みがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て中です
他の作品からの購読です。
前に読んだ作品がけっこう真面目な作品だったので、こちらのタイトルからして衝撃でした。
中身もびっくりです。でも私も子育て中なので、しんどいことや怒りとか共感したり、私だけじゃないとちょっと安心したり。明日からもがんばろうと思えました。
おもしろく読めてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になって...
子供が産まれてすぐの頃に衝撃的なタイトルにつられて読んでみたらはまってしまいました。
最初はタイトルに近い感じの内容ですが、徐々に作者の人となりや子供への愛情があることがわかる内容になっていきます。
現在は威信中のものを全て買ってしまいました。
もしかしたらコミックを買った方が安いのかもしれませんが、子供に見られたら説明が難しそうなのでデジタルがいいのかもby しょうちのすけ-
0
-
-
4.0
新しいものを読んでから、こちらを知り読んでみました。絵が違ってびっくり。けっこう不良(?)な感じなんですね!絵柄はかわいくて、内容とかも勉強になる作品をよんでからなので意外でした。
テンポがとてもよく、悪のりした感じも楽しくスラスラ読めました。本当に子どもがかわいくなく書いてあるので珍しい育児本(?)だなぁと思います。by 燈台-
0
-
