みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん キミを忘れないよ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ちびまる子ちゃん キミを忘れないよ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 146件
評価5 50% 73
評価4 32% 46
評価3 16% 24
評価2 1% 2
評価1 1% 1
31 - 40件目/全73件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おなじみ

    ちびまる子ちゃんの番外編 笑いあり ドタバタあり 最後はちょっと泣ける長編ストーリー 脇役達の活躍も楽しい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    泣けるのばかりです。まるちゃんの乙女感と友情と、優しさにふれられます。国が違うくてもと何かしら考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    感動

    ネタバレ レビューを表示する

    まるちゃんシリーズでもトップに入る感動話。
    最後、飛行機に間に合うかドキドキするけど、みんなハッピーになってよかった!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これも

    さくらももこ先生の作品は全部すごくて、読むと不思議な気分になります。同じような体験をしたわけでもないのに懐かしいような。何度読んでもそんな気持ちになる作品。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アンドレアくん

    アンドレアくんとのお祭りのシーンがいいですね。
    一期一会を大切にしたいと、改めて考えさせられる内容でした

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ちびまるこちゃん好きですが、この作品は知りませんでした。やっぱりちびまるこちゃんは、ほろっと泣けるところがあるので、好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    パスタを食べる度に「ボーノ」を思い出す

    小学生のうちに国際交流。良いなあ。

    この年代のうちは、男の子が女の子の家にホームステイすることになっても、余程のことが無い限り変なことも起こらないし。

    日本からイタリア。ネットの無い時代は特に、果てしなく遠い。

    私も子供の頃、隣の県のいとこの家に遊びに行くだけでも海外旅行に行ったような大冒険だったから、本当の海外ともなると尚更。

    まるちゃんはハワイ旅行にも行って、その時もお友達と悲しい別れを経験しましたが、こういう思い出があるのは羨ましく感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣ける!笑える!

    名前の亡くなったおじいさんの名前と同じマルコというあだ名だったまる子に親近感を抱いたアンドレア。
    おじいさんが日本でどの様に過ごしたのか、一緒に思い出を辿るまる子の姿に涙があふれます…が、きちんといつもの笑えるオチもあったりで、やっぱりさくらももこさんらしい!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    豪華すぎる声優

    ネタバレ レビューを表示する

    映画とコミックでみました。凄い贅沢なちびまる子ちゃんがイメージ強いかな、真面目に、みてしまう映画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    この話大好きでアニメ映画も観ました!アンドレア君はまるちゃんの初恋の人なのかなぁ。。可愛いお話でオススメです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー