みんなのレビューと感想「ママカーストバトル」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
タワマンには住んだことがないので分かりませんが、下層階が安いのは分かりますがそんなにアレなものでしょうか。
暇人ばかりというイメージがついてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
清々しいほどのタワマンママカースト制度が描かれたお話です。考えてみれば高いところに住むほど偉い訳だから単純な力関係。ナントカは高いところが好きって。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
専業主婦が名刺っていうところが笑ってしまう。
どこまで自分達がみっともないことをしているのな、わからないものなのか。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
結局
結局この手の話ってありきたりというか。少し展開が違うだけで、ストーリーなんてどれも、同じ。でも、読んでしまうのは何故でしょう笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タワマンカースト
タワマンカーストってよく聞くけど、確かに上の階に住んでる人ってプライドも高そうだから絶対戸建てがいいなと思わされるマンガだった。
まぁ資産価値は高いけどね…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
ひねりのない内容なので、先が読めてしまい、イマイチ面白くなかったです。
生活水準が合わない人に合わせるというのは経済的にも精神的にもとても辛いことなので、そこは共感できました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料だけ読みました
とらふぐさんの古っぽいイラストがあんまり好きじゃないです、、でも表情豊かだし、意地悪そうな表情がとても上手いと思いました。こんな面倒くさい関係ならママ友なんかほしくないと思う。主人公もっと強くならないとね!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわい
ママカースト、実際にあるみたいですね。住む階や職業で差別されるって嫌ですね。まだ1話目しか読んでないけど、続きが気になります‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
有りがちな内容過ぎて、購入してまで、読みたい内容では無かったです。意地悪なセレブ気取りの三人組、なぜか、この手の話しは意地悪は三人組なんですよね 真似し過ぎな気がしました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ママ友の世界
身近にマウンティングしてくるママ友がいるのでこの作品見てすっきりしました。
かなりドロドロしてますが、現実にはよくあるシチュエーションかも。by 匿名希望-
0
-