みんなのレビューと感想「あなたやめて!」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

あなたやめて!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.6 評価:2.6 450件
評価5 5% 21
評価4 15% 69
評価3 36% 161
評価2 28% 127
評価1 16% 72

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全450件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    辛いよね

    無料版のみ読みました。子供を生んだらそうです。こういう事は決まっておきます。最初は優しい夫、子供が生まれたらイクメンになるだろうと、いいことばかり考えて、生まれたら、現実の厳しさに気がついて。こればかりはどうすることもできません。だけどずっとではないんですものね。だから乗り越えて行くしかないんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が生まれ、生活一変なのはしかたないことですが、旦那、ご近所さん、もう少し奥様に配慮してあげたら違ったのになーとは思いますが。が、しかし、旦那こんな簡単に会心してしまうもんなの!?もっと早く気づいてあげてよー

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    受け入れられないよね

    愛情もないのに、夫婦ってだけで、身体求められても受け入れられないよね。。。
    子供のためとかを理由に離婚しないで夫婦やってるカップルをみたことあるけど、時間の無駄だから別れた方がいいと思う。冷めた家庭環境で育てられた子供も可哀想だと思う。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    モラハラ

    ネタバレ レビューを表示する

    って男も女も誰でもなる可能性がある。
    ワンオペ育児もどうして男の人は
    子供を奥さんばかりにまかせるんだろ?
    自分たちの子供なのに、女の人かみて当たり前みたいな感じはいつの時代もかわらない。
    これを読んで改めて考えさせられた

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    こんな終わりかた

    きれいに終わっているけど、実際こんなに酷い旦那捨てて、子どもと幸せに暮らした方が良いと思う!一時だけ関係が良くなるだけのような~また喧嘩して、子どものためとか言ってやり直しての繰り返しのような気がするな!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うんうを。所詮、男は何も出来ない、口ばかりな奴が多いですからね。逃げるのが得意技。育児大変なのに、モラハラとか最低。疲れてるんだから、身体求めてくるな。一人でやれ。と思いました。

    子供が産まれたら、本当に夫婦の関係が変わる。いい方向に行けばいいけど、大抵、夫の不満と愚痴で、ママ会が大盛り。でも子供のことを考えると離婚なんて簡単に出来ない。結婚ってキラキラしたイメージがあったけど、実際は苦労の連発です。それでも苦労を乗り越えて成長していくその先に、幸せがあればいいなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    最低

    気持ち悪い。。。
    こんな旦那だったら本当に最悪。
    離婚しちゃえばいいのに。。、
    仲悪い親元で育つ子供の未来を考えた方がいい。
    両親揃っていることが正解ではない。
    色んな形の幸せがあっていいと思う。

    by tak3150
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産後にかかえる問題ですね。
    逆パターンもあり、母親になった妻を「女」として見る事ができず、レスになる夫婦もいます。
    このお話はハッピーエンドで良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    大変さを描いていますが、絵がちょっと怖い感じで。。。無料分を読みました。よくありそうなことですが、はじめての子育ては戸惑うので寄り添ってあげればいいのにと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    旦那むかつく

    身勝手な旦那にむかつきすぎた。自分勝手で妻をなんだと思っているのかなとげんなり。マンガといえどもひどすぎるー!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー