みんなのレビューと感想「SNS地獄」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 2,055件
評価5 7% 141
評価4 14% 296
評価3 40% 820
評価2 31% 631
評価1 8% 167
771 - 780件目/全820件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    一話だけだけど先が気になる!
    誰しもが陥りそうな衝動に負けていく感じに嫉妬の怖さを見た

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    短い分、起承転結がわかりやすいです

    ネタバレ レビューを表示する

    外部サイトでこの漫画を宣伝する広告でよく使われてる、口の端をω型に上げた絶妙に不愉快な恍惚のニンマリ顔で喜ぶ主人公がそのキラキラ生活()の報いでどんな手痛いしっぺ返しを食らうのか見届けたくて購入しました。
    思い通りに行かない現実から仮想の世界に逃げ込んで、承認欲求を満たす為にどんどん嘘で塗り固めて現実はますますどん詰まりになるSNS依存性、怖いですね~!
    一番最初に始めた嘘が「他人のロッカーを勝手に開けて写真撮った高級バッグを自分の物と偽る」って初犯にしてはなかなか大胆な行動でその後の盗み撮りあれこれのやりたい放題ぶりを見ると素質はあったのではと感じてしまう…w

    あと最後のオチの犯人さん、よく考えたら指名手配で追われてるのに電車で爆睡って警戒心なさすぎるよww
    まぁ結果的に指名手配犯は逮捕できたし主人公はきっちり痛い目見た上で改心する兆しのある終わり方だったし、いい話…かな…?
    欲を言えばエピローグの吹き出しで「犯人逮捕の糸口になったとはいえ、盗.撮については厳重注意された」みたいな文章も入れて欲しかったかも

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いまどき

    ネタバレ レビューを表示する

    こわい!
    でも、いまどきのリアルな感じですね!主人公のなんというか、女子特有のあの感じ!わかるわかるってなる部分もたくさんありました。わたしも友達のインスタとか見て、きぃーってなるときいっぱいありますw
    イライラしちゃうからインスタなどはなるべくみないようにしてますw
    それがわたしの自己防衛でございますw

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    インスタ

    インスタなどはしたことないけど、してる人からは良くいろいろきく。楽しいはんめんイラッともするらしく、日々疲れるって。それで、してない私をずっと見てて結局やめてるひと、何人も知ってる。ねんれいにもよるのかもだけど、若いひとはいいかもだけど、それなりの年齢のひとはしない方がストレス溜まらなさそう。この作品はリアルなところもあるし怖いね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ゴミ屋敷とトイプよりマシ

    ネタバレ レビューを表示する

    最後が〜って言ってる方もいるけど、SNS地獄にハマって、でも最後あんな事あってからの目が覚めた所は私は良かったと思いました。あれぐらいの事が無ければ改心しないだろうし、堅実に生きていけるかも?とちょっと希望を感じられるような終わり方かな?
    やってた事は犯罪行為だったしおおいに反省しなきゃだけど。
    承認欲求は新たな人間の大罪だなぁ...

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    現代病でしょうか?
    インスタやたらとアップしてる友達いますが、結構どうでもいい(笑)
    でも、この主人公のように借金してでも、いいね欲しい人いるんだろうなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    SNS依存

    私も一時期SNS依存してました。流石に人の物で投稿はしなかったけど、友達の投稿に嫉妬してる自分がいたり、仲が良い友達のはずなのに心の中でいいねの数で争ったり。
    物語を読んでて少し前の自分を思い出しました。
    承認欲求を満たしたいという気持ちは皆んなある程度持ってるものだと思うけど、自分で自分を認めてあげないといつまでも苦しいままですけどね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    あるある

    SNSあるある本当にあるんだね。こんなキラキラした世界とかいってるからこうなるんだね。でもわかるよって思った。妬み嫉みもすごいけどね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    さくっと短編で読みやすかったが、最後が、、、あ、これで完結なの、、!?って拍子抜けする感じでした。自分を飾る事にいっぱいいっぱいになる姿は漫画として客観的に見るは面白いが、最近のSNSの流行で意外とすぐ身近である話なんだろうと、誰しもがある誰かを思い浮かべながら、或いは自分と重ねながら、少しヒヤリとする内容です

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな人いるかな?

    少し誇張しすぎかもしれないけど、こんな人いそう!
    SNSで理想の自分になれるなんて、かわいそうな人だなーと思った。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー