みんなのレビューと感想「SNS地獄」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が少し雑かなと思いました。。
でも内容はとても良いですね。
本当に現実にあり得ることなので、
とても考えさせられる作品だと思います。実際わたしもこの作品を読ませていただいて
気を付けようと思いました。
すこし怖いというか残酷なところもありますが、わたしはおすすめします。
snsには本当に気をつけたいと思いますねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
自業自得
見栄をはりたいがために
他人のものを自分のものとしてSNSにアップしたり、盗み撮りをしたりと、
越えてはいけないラインまで
主人公は行っていたかなと思います(>_<)
さすがにここまでの展開になるのは
あり得ないと思いつつも、
ニュースでいろいろな事件が報道されているのを見ると、
絶対にないとは言い切れないと思い、
すこしこわいなあと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の虚栄心
怖い怖い…ついつい人と比べてしまう自分への戒めのようなこの作品。こんなはずじゃ…私はもっと違う人生を歩んでたはず…なんて思ってみるわけですが、実のところ何の努力もしていないので人生こんなもんですな。そんな女の虚栄心をデフォルトしているようですが、実は周りにいっぱいいそうな普通の女の子の話なのでしょう。戒めのために読んでみる価値はあるかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
面白いですね。
SNSの怖さがよくわかります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな人、いるかも?
位置情報オフにしないであれこれ投稿する主人公は脇が甘すぎ。でも実際には多いかもね、これが元で自宅特定されちゃったり。
それにしても、電車でたまたま乗り合わせたイケメンを勝手に撮影して「彼氏」とかって。肖像権侵害でしょ。物語のオチがなんとも言えずシュールではありましたが。
読み物としては、「こんなことやっちゃいけないよ」な教訓話くらいに思った方がいいかも。多くの方がおっしゃるように「表現が稚拙」…は言い過ぎですが深みはあまりないです。by srgssaki1976-
0
-
-
3.0
現代社会の問題
〇〇映えとか自撮りとか、現代はSNSというネット上のツールを用いて様々な人々と交流することができますが、私生活を偽ってまで交流するのは違うと思いました。いいねの数は認められた、注目された数ではない。ネット上の付き合いは所詮(と言ったら失礼かもしれませんが)ネットです。承認欲求も強くなるとなんらかのトラブルの引き金になる、何事もほどほどに。そう改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ホラーでした。部分的に、実在もするだろうなと感じるホラーでした。怖い。
by すずらん2580-
0
-
-
3.0
うーん…
1話目でSNSにはまっていく過程は面白かったです。2話目も、人目もはばからず、非常識な事をどんどんやっていくところなんて、あーこういう人いるいる!なんて思いながら見てました。が、結末…えっこれで終わり?とちょっと拍子抜け。SNSにはまりだしたきっかけを作った友達の事には一切触れず、あっけない幕切れだった感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるあるな話
SNSのいいねを期待して自分を盛って見せてしまった結果、トラブルに巻き込まれる。。よくある話。
インスタとかにはまっている人にはいい教訓になるかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっとしました
主人公、目が覚めてくれて、後味悪くなく読めました。
by 匿名希望-
0
-