みんなのレビューと感想「SNS地獄」(ネタバレ非表示)(157ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全3話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
現代てき
現代の闇だと思う。なんか見てて気持ち悪くなったから途中で読むのやめました。ほんと現実社会でこういう人がいるんだろうからほんとにイヤ。見栄のためにいろんなもの犠牲にしたり狂ってる。その意欲他のことへのエネルギーにして社会貢献してってまじ思う。正直描き手さんも大変だったろうなーっておもいました(笑)まじきち
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
時事ネタ…というか、誰もが加害者若しくは被害者になるうる現代のネット社会の怖さがよくかけていると思います。私は興味ないからわからないけど…フェイスブックやインスタとかやってる自己アピール欲が強い人って、多かれ少なかれ…こういうところがあるんじゃないかな。ただ自分的には40ポイントくらいで良いんじゃないかな、とはおもいます。
by ふじもー-
0
-
-
4.0
こういうリアル日常系おもしろい。妬み嫉妬系で主人公がどんどん荒んでいくのが楽しみ!!!!あーそういう心理なんだなぁって感じ!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
snsってこわいですね
私はsnsをやめてしまった。
昔は自慢とか自己顕示は恥ずかしいことであったのに、その欲を正々堂々とさらけ出せるツールであり、自分らしく生きることを良しとする現代にマッチしたツールだと思う。
でも私は昔の人間なのか-自分も恥ずかしくなってきたし、周りの人達の自己顕示欲に辟易してしまった。
楽しんでいる人達はその結果自己嫌悪に陥ったりしないのか。
もしくは自分らしく生きたいというsnsの在り方をなんの疑いもなくメリットだけを享受できてるのだろうか。
私は主人公のように他人と自分の比較をしてしまったので、漫画には共感した。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
極端ではありますが
実際にここまでしない、やらない、できないww ただ、こういう気持ちになるひともいるのかもなぁと想像出来る感じです。ゲンキングも確かこんな感じだったですよね。SNS、特にインスタみたいなのをやっている方は、参考までに読んでみるのはいいと思います。オチもわりに想像出来ますので、おもしろい!とまではいかないな。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
内容浅すぎ
広告バナー見て読んだんですが、正直内容が薄っぺらい。地獄、なんてドギツいタイトルの割には怖くないです。
話にリアリティないですね。地味なOLが「私はこんなもんじゃない」って思う気持ちは分からないではないですが、インスタ映えの為に借金する程馬鹿な人っているんですか?幾らなんでももうちょっと皆んな現実的なんじゃないかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSあるある
現代にはあり得そうな話で、興味深く読めました。
他人のモノをさも自分のモノみたいに見せて自慢するところとか、リアルから目を背けて虚構と現実の境目がわからなくなるとか、絶対やっちゃいけないと分かりつつもチョットその気持ちわかるわー…と思ったり。私もそうですが、自分に不満がある人は身につまされるのではないかと。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今の時代ならではってかんじの話でした。
一般人なのにやたらインスタ映えを狙ってるような人、、いますよね(笑)
私もSNSをしているので、承認欲求が出てしまう気持ちは少し理解できてしまう部分もあるのが読んでてなんとも言えない気持ちになりました。
ただ、話自体は予想通りすぎる展開なのと、絵があまり綺麗ではないので、個人的には他に読むものがなければ購入して暇つぶしとして読む分には良いかな〜という程度の漫画でした。1話目無料でなければ3話丸々買うのはもったいないかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
予想
どおりの展開でした…
あまりに予想通りの展開で。
そこがびっくり。。by ゆずぽん酢-
0
-
-
3.0
こんな人が。。。
広告で何度もみかけているうちに気になってしまい、読んでみました。こういう人ホントにいるのかな??と信じられない気持ちだったけど友人と話してたらいいね欲しくて必死な人血行いるよと言われました。
これを読んでSNSのモラルから外れそうなは人は良く考えて欲しいですね。
そういう人に限って自分の事と気づかないのかもしれませんが。。。 深みにハマっていく主人公に感情移入はしないけど、反面教師にはなりました。by 匿名希望-
0
-
