みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)(34ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい少女マンガ
幼なじみの家でいつも読んでいました。まだ小学生だった私に、芸能界ってこんなところなんだというのを少し教えてくれた作品。
ハンサム、という表現は女性にあまり使われないということもこの作品が教えてくれました。
幼なじみ・クラスメイト・仕事仲間がちょっと複雑に絡む人間模様は大人への入口って感じで読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
吉住渉センセの作品は王道のママレードボーイしか読んだことありませんでしたが、あの作品も何度読んでも面白いです!こちらも毎話ドキドキワクワクして読む手が止まりません!!!ハンサムな彼女、周りの人間関係と主役の今後が気になります!まだ途中ですが展開が楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼんっこにはとても懐かしい作品です。小学生ながら、芸能界ってこんな世界なんだって憧れを抱いていたことや、ハンサムという通常は男の子に使うような言葉が女性をこんなに素敵にさせる形容詞になるんだなぁと思ったことを思い出します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学校のころ読んでたりぼん。大好きでした。もう30代になってしまいましたが、あの頃一緒に読んでた母の気持ちがわかる気がします笑。今読んでもドキドキワクワクでした。そして、こんな年になった今でも、未央ちゃんはステキな女の子だなーって思います。いちやと未央ちゃん、憧れの関係ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
連載されている時に読んでたし、全巻持ってたので読みたくなったら読んでました!
この作者の絵もストーリーも好きでほかの作品も全部持ってました。本当懐かしいです。
また、最後まで読みたいので大人買いするか悩みます。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
服が可愛いと
ミオちゃんの服がかわいいと聞いていたことがあったのですが、服がかわいい!!
個人的には1部がいい終わりだったので2部はうーん???というような。。
だって未成年だよ???というような気持ちになりました。亮兄ありえないよ。いくらなんでも。しかも自分のいとこの彼女なのにさぁ…。
話はしっかり少女漫画でよかったです。
これ、単行本の最終巻にはウエディングドレスで大人になった2人のイラストが描かれてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いま読んでみるとちょっと時代の流れを感じるけど、、、それを除けば普通にかわいいし、おもしろいです!
ママレードボーイが好きで読んでみたけどこの作品との関わりがあってびっくり&感動もありました!笑
ヒロインが可愛すぎます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
リボン連載当時にリアルタイムで読んでいました。今読んでも面白いし、思い出補正のせいか久しぶりにキュンとしました。それにしても登場人物は中学生の設定だったのが驚きです。あのころはすごく大人っぽく感じていただけに。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めは、この作品読んで芸能界は大変だと思った。その中でどんどん成長していく、主人公が大好きです。誰とくっつくかも意外なようなやっぱりなような!とても面白かったです。みなさんにも、読んで欲しい作品です。
by みぃ~☆☆☆☆☆-
0
-
-
4.0
子どもの頃、夢中になって読んでいました。
高校生って、こんな大人なんだなぁーと高校生になるのが楽しみだった私。でも、主人公たちのような大人な高校生にはなれず…。
ドキドキしながら読んでいたあの頃が懐かしいです!by 匿名希望-
0
-