みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
小学生の頃、読んでました。懐かしい!
当時はこれを読んで、芸能界に憧れを持ったりしてたけど、
かなり無茶苦茶な展開だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでいて、主人公の女の子のかわいらしさに憧れていました。
芸能界のちょっと華やかなラブストーリーで、読むとはまります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画みたいな恋
少々漫画にハマったのはこの作品が初めだった気がします。高校生で女優業をしているけれど、悪役ばかりの主人公。ヒーローが若いのに映画監督を目指していて、という憧れのシチュエーションが大好きでした。
by いかが-
0
-
-
4.0
未央と一哉にキュンキュン。
昔読んで懐かしくて読んでしまいました。
昔の漫画なのに今読んでも面白い!
まだ全部読んでないけど、続きも読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん
子供の頃、私は断然りぼん派でした!
ママレードボーイの印象が強すぎて、どんな話だったっけ?と思いましたが、おぉ!こんなだったか!と。当時はこんな大人びた中学生・高校生に憧れたけどなれなかったな‥
今時の若い子に読んでほしい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和!
絵、ファッション、ストーリーや主人公のキャラ設定まで、自分の世代にはツボです。この頃の少女マンガの良さは、主人公が中学生や高校生であっても、自分の意思を持ったひとりの女性として描かれていること。そして周りの人々との関わりや出来事を通して成長していく過程が描かれていること。だから素直に感情移入できるし、自分もこんな女の子になりたいと憧れることができる。単に可愛いだけ、未熟な恋愛に振り回されているだけの少女じゃない。現実の少女たちよりずっと大人だから、少女マンガに夢が持てるんだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の時に一度リボンで読んでいて、大人になってまた読みたくなって見てます
あの時は意味がわからなかったことや今では違った取り方もでき、二度目でもとても楽しく読めました〜
絵の感じなど、今の漫画の絵と差は感じるが、やっぱり吉住さんの絵は好きだと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビューにもあるように、私も懐かしさで読んだ1人です。
今読んでもやっぱり面白い!
主人公の女の子は可愛くて、男の子も素っ気ない感じだけど、実はすごく好きで。
私もこんな学生時代憧れました。
昔読んでた漫画がまた読めるなんてうれしい限りです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
りぼん掲載時毎月楽しく読んでいました。途中記憶が曖昧だったのでこちらで見つけて嬉しいです。昔の漫画にありがちなパターンですが当時はドキドキしながら読んでましたね。今だとハンサムな彼女は主人公にはまだ早い??って思えちゃいます。歳を取った証拠ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいですね!リボンの連載を毎月楽しみにしていました。アイドルだったり・幼なじみが格好良かったり、女の子が憧れる要素が満載のストーリーだと思います。絵柄は少し古いかなーと思いますが、読んでいるうちに気にならなくなると思います。
by 匿名希望-
0
-