みんなのレビューと感想「キラキラ100%」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

キラキラ100%
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 212件
評価5 26% 55
評価4 36% 76
評価3 31% 66
評価2 7% 15
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

201 - 210件目/全212件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    恋愛よりも主人公達の生活やオシャレへの探究心とか、人間関係の悩みに共感します。主人公が良い子過ぎないのがいい。毎話、失敗して反省して最後は爽やかに完結っていう流れが安心して読めました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    昔を思い出してとてもドキドキさせられてしまいました
    私もこんな恋愛したかったなあ
    とても可愛いカップルが別れてしまったのでとても寂しい最後でしたね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    キラキラ

    水沢めぐみ先生の本、大好きです!!こちらもマンガ本を購入し、何度も読みました!
    乙女心に共感できます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    懐かしいなぁと思い読んでしまいました
    高校生デビューってこんな感じなんでしょうね
    好きな人の為に可愛くなりたいって思う気持ちとかきゅんきゅんします
    ただ、高校生の設定ですが主人公が少し子供っぽいなと思ってしまいました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    水沢ワールドだなと感じる作品。
    すきな作者さんだから読みやすいけど、もう少し波があってもいいなと思ってしまう(^^;

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    懐かしい作品楽しかったです。渋谷くんの為に、可愛くなろうとする主人公が微笑ましく読めます。個人的には自己中な女の子はあまり好きではないですが(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    安心して読める

    ザ・少女マンガって感じの作品です。
    冴えない女の子が恋をして可愛く変身して恋も勉強も友情も頑張る、的な。
    でも典型的だから面白くないわけじゃない。
    特に大事なデートの前にニキビができちゃうエピソードはものすごく共感。
    あとキャラクターの名字が山手線の駅名になってるのも地味にツボ笑
    高校の頃はお金なくて、でもどうにかおしゃれしたくて頑張ってたな~と思い出しながら読みました。
    バイト不可の家庭だったので、お小遣い貯めてフリマ行ったりとか。
    でもああやって決められた範囲のお金で工夫しておしゃれするのってすごく良い経験だったと思います。
    大人も読み返すと懐かしい気持ちになれるかも♪な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーんおもしろいんだけど読んでてちょっと違和感が……この作者さんはりぼん読者向けのお話が向いていると思います。頑張って年齢層高めといっても高校生向けですが、合わないなって……。主人公もなんかちょっと自己中でいらいらしました。あとゆうてんじくんのほうがいいな~。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    懐かしい!読んでた当時を思い出しました。
    まさに青春!って感じで、私もこんな高校生活したかったなぁ…と、女子校だったから無理だったけど。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい!

    高校生の時受験勉強のあいまに読んでました、、、!主人公が10代の女の子なら誰でもあるんじゃないかなーという悩みに向かいっていく姿がたまりません!ダイエットや受験勉強、恋など、、、大人になって共感という感じではありませんが、学生時代を思い出させて入れる素敵な漫画です。中学生くらいに読むと高校生に憧れをもてる漫画かもしれません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー